山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

平成怪奇小説傑作集  3 創元推理文庫  

著者名 東 雅夫/編   京極 夏彦/[ほか著]
出版者 東京創元社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180558496913.6/ヘイ/31階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東 雅夫 京極 夏彦
2019
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001431533
書誌種別 図書
書名 平成怪奇小説傑作集  3 創元推理文庫  
書名ヨミ ヘイセイ カイキ ショウセツ ケッサクシュウ 
著者名 東 雅夫/編
著者名ヨミ ヒガシ マサオ
著者名 京極 夏彦/[ほか著]
著者名ヨミ キョウゴク ナツヒコ
出版者 東京創元社
出版年月 2019.11
ページ数 537p
大きさ 15cm
分類記号 913.68
分類記号 913.68
ISBN 4-488-56408-7
内容紹介 平成日本に生まれた怪奇小説の名作を編年体で集成。3は、京極夏彦「成人」、小野不由美「雨の鈴」、黒史郎「海にまつわるもの」など、平成20年から平成30年までに発表された作品全15作を収録する。
件名 小説(日本)-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平成23年3月11日に発生した東日本大震災は、東北地方の太平洋岸を中心に未曾有の被害をもたらした。理不尽な死に見舞われた無辜の人々と、残された者たち―彼岸と此岸、死者と生者の幽暗なあわいに思いを凝らす作家たちの手で、新時代の怪談文芸が澎湃と生み出されてゆく。平成の時代に誕生した極めつきの名作佳品を全三巻に収録する、至高の怪奇小説アンソロジー最終巻。
(他の紹介)著者紹介 東 雅夫
 1958年神奈川県生まれ。早稲田大学卒。文芸評論家、アンソロジスト。『幻想文学』と『幽』の編集長を歴任。著書に『遠野物語と怪談の時代』(日本推理作家協会賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。