山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

安土城築城異聞     

著者名 澤井 繁男/著
出版者 未知谷
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180469165KR913.6/サワ/2階郷土120B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤井 繁男
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001418198
書誌種別 図書
書名 安土城築城異聞     
書名ヨミ アズチジョウ チクジョウ イブン 
著者名 澤井 繁男/著
著者名ヨミ サワイ シゲオ
出版者 未知谷
出版年月 2019.10
ページ数 239p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-89642-591-8
内容紹介 正統カトリックからは異端の宣教師コロンブス。彼は布教を離れ、信長、光秀の影で暗躍する。伝えられた歴史に潜む数々の謎。安土城築城、本能寺の変…それらの真相に肉迫する歴史小説。『中外日報』連載を書籍化。
著者紹介 1954年札幌市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。関西大学文学部教授を定年退職し、著述生活を事とする。著書に「復帰の日」「旅道」「鮮血」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 偏差値35から公認会計士試験に合格、世界一の会計事務所へ入社するも副業→起業し年収1億超を稼ぐ話題の著者、初の会計本!
(他の紹介)目次 まえがき 会計を学ばずに副業・起業するのは「自殺行為」である
第1章 僕が起業した理由―今なぜ副業・起業が必要なのか?
第2章 公認会計士だから教えられる会計の基礎知識
第3章 起業家だから教えられる会計のリアル
第4章 ネットビジネスを必ず成功に導く会計思考
第5章 ビジネス拡大に不可欠な会計思考
第6章 対談 私は、こうして会計思考を活かして起業を成功させた!
あとがき 損することを怖れないことが起業成功につながる
(他の紹介)著者紹介 金川 顕教
 公認会計士、経営コンサルタント、ビジネスプロデューサー、投資家、事業家、作家。三重県生まれ、立命館大学産業社会学部卒業。大学在学中に公認会計士試験に合格し、世界一の規模を誇る会計事務所デロイト・トウシュ・トーマツグループである有限責任監査法人トーマツ勤務を経て独立。トーマツでは、不動産、保険、自動車、農業、飲食、コンサルティング業など、様々な業種・業態の会計監査、内部統制監査を担当。数多くの成功者から学んだ事実と経験を活かして経営コンサルタントとして独立し、不動産、保険代理店、出版社、広告代理店など様々なビジネスのプロデュースに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。