検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

介護・看護の日中英対訳用語集 「ずきずき」・「はっと」は中国語・英語でどう言う?  シリーズ扉をひらく  

著者名 吉永 尚/著   廣部 久美子/著
出版者 和泉書院
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180514176490.3/ヨ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
490.33 490.33
医学-用語集 介護福祉-用語集 看護学-用語集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001396329
書誌種別 図書
書名 介護・看護の日中英対訳用語集 「ずきずき」・「はっと」は中国語・英語でどう言う?  シリーズ扉をひらく  
書名ヨミ カイゴ カンゴ ノ ニッチュウエイ タイヤク ヨウゴシュウ 
著者名 吉永 尚/著
著者名ヨミ ヨシナガ ナオ
著者名 廣部 久美子/著
著者名ヨミ ヒロベ クミコ
出版者 和泉書院
出版年月 2019.7
ページ数 6,316p
大きさ 15×21cm
分類記号 490.33
分類記号 490.33
ISBN 4-7576-0912-9
内容紹介 介護・看護現場でよく使われる用語・会話を日中英で表記し、日本語にはルビ、中国語にはピンインを付す。「ずきずき」等の感覚や感情を表す語彙も豊富に収録。中国語・英語索引、音声をダウンロードできるQRコード付き。
著者紹介 大阪大学博士(言語文化学)。園田学園女子大学人間健康学部教授。
件名 医学-用語集、介護福祉-用語集、看護学-用語集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現場で役立つ約2050語と約250の会話を収録。使用頻度の高い用語を収録。感覚や心理・感情などのことばを収録(「きりきり」や「ぼうっと」など)。実践的会話を収録。学習の効果を高める日本語のルビ、中国語のピンイン。利用しやすくするピンイン・英語の索引。
(他の紹介)目次 1 介護・看護の用語
2 介護・看護の会話(病院・受付
病院・診察
病院・指示の言葉
病院・薬局
介護)
3 人体各部の図・診療科一覧
4 介護・看護の用語の索引(中国語索引(ピンインアルファベット順)
英語索引(アルファベット順))


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。