蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013172651 | 289/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001376967 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
おふくろの品格 大切なのは謙虚さであり、誠実さであり、真摯であること |
| 書名ヨミ |
オフクロ ノ ヒンカク |
| 著者名 |
奥井 栄一/著
|
| 著者名ヨミ |
オクイ エイイチ |
| 出版者 |
幻冬舎メディアコンサルティング
|
| 出版年月 |
2019.4 |
| ページ数 |
170p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
289.1
|
| 分類記号 |
289.1
|
| ISBN |
4-344-91910-5 |
| 内容紹介 |
古希を迎えた年に、おふくろが死んだ。普通なようで、ちっとも普通でなかったおふくろの人生を書きとどめよう、おふくろの思い出を育てて生きていこうと思いついた-。激動の昭和という時代を強く朗らかに生きた女性の一代記。 |
| 個人件名 |
奥井 紀美子 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
明るく生きる。ほがらかに生きる。普通なようで、ちっとも普通でなかった人生。どんなときも「笑顔」と「優しさ」を忘れずに生きた、ひとりの女性の一代記。激動の昭和という時代を強く朗らかに生きた女性の肖像を綴る、珠玉の随筆。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 生い立ち 第2章 めぐり逢い 第3章 土浦での新生活 第4章 再び、東京へ 第5章 教授の妻として 第6章 悲しい別れ 第7章 新しい旅立ち 第8章 人生を楽しむ 第9章 天に召されて 第10章 まことの人の愛を |
| (他の紹介)著者紹介 |
奥井 栄一 1948年7月13日、茨城県土浦市出身。東北大学医学部薬学科を卒業、修士課程の途中で日本航空操縦士訓練課程に移籍、パイロットを目指すが道を絶たれる。失意の状態時、特攻隊経験のある、エーザイの内藤裕二社長に拾われ以降サラリーマン生活を送り、63歳で卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ