蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ファッションイラストレーションの体系 スーパーグラデーション
|
著者名 |
長沢 幸子/著
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310370125 | 593.3/ナ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001368079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ファッションイラストレーションの体系 スーパーグラデーション |
書名ヨミ |
ファッション イラストレーション ノ タイケイ |
著者名 |
長沢 幸子/著
|
著者名ヨミ |
ナガサワ サチコ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
5,269p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
593.36
|
分類記号 |
593.36
|
ISBN |
4-7710-3062-6 |
内容紹介 |
ファッションイラストレーションの理論・描写・歴史と作品制作の実際について考察。特に新描法「スーパーグラデーション」の創造と発展を中心に、「服装美」の表現の可能性を探る。著者によるカラー図版も多数収録。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科博士後期課程修了。文化学園大学服装学部教授。著書に「ファッションイラストレーションクロニクル」など。 |
件名 |
スタイル画 |
言語区分 |
英語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ファッションイラストレーションの理論・描写・歴史と作品制作の実際について論じる。特に、水墨画の技術を取り入れた新描法「スーパーグラデーション」の創造と発展を中心に、「服装美」の表現の可能性を探る。筆者によるカラー図版を多数収録した、見ているだけで楽しい、美しい一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 緒言 第2章 ファッションイラストレーションの定義と分類 第3章 商業用(情報伝達用)ファッションイラストレーションの描法と表現の歴史的変遷 第4章 工業用(被服設計用)ファッションイラストレーションの描法と表現の歴史的変遷 第5章 商業用(情報伝達用)・観賞用(自己表現用)ファッションイラストレーションの新描法―スーパーグラデーション‐の創造 第6章 工業用(被服設計用)ファッションイラストレーションの新描法の創造 第7章 結言・ファッションイラストレーションの体系 |
(他の紹介)著者紹介 |
長沢 幸子 文化学園大学服装学部教授。専門、ファッションイラストレーション―理論の研究と作品制作。博士(学術)。東京都生まれ。文化女子大学(現・文化学園大学)家政学部服装学科卒業。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ