検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

イチからつくるあめ   イチは、いのちのはじまり  

著者名 本間 祐子/編   眞鍋 久/編   赤池 佳江子/絵
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180439002J58/イ/こどもの森7A児童書一般貸出在庫  
2 はちけん7410327683J58/イ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001356176
書誌種別 図書
書名 イチからつくるあめ   イチは、いのちのはじまり  
書名ヨミ イチ カラ ツクル アメ 
著者名 本間 祐子/編
著者名ヨミ ホンマ ユウコ
著者名 眞鍋 久/編
著者名ヨミ マナベ ヒサシ
著者名 赤池 佳江子/絵
著者名ヨミ アカイケ カエコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2019.2
ページ数 36p
大きさ 27cm
分類記号 588.38
分類記号 588.38
ISBN 4-540-18137-5
内容紹介 イチからあめをつくってみよう! サツマイモやもち米であめをつくる工程を写真とともに解説。麦芽でデンプンが甘くなるわけや、「甘み」の種類、水あめを煮つめてつくる「かたいあめ」なども説明する。
著者紹介 1969年新潟県生まれ。修士(家政学)。相模女子大学栄養科学部専任講師。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 あめ屋さんって、すごい!
おばあちゃんの「麦芽水あめ」と「大根あめ」
あめは、いったいなにからできている?
砂糖や水あめ…「甘み」には、いろんな種類がある
アミラーゼってなんだ?麦芽でデンプンが甘くなるわけ
デンプンの多い作物選び、デンプンは海外からもやってくる
「甘い」ものなら、どれも「あめ」?日本のあめ文化
オオムギとサツマイモを育てよう!
オオムギの収穫!各地にみられる伝統的な水あめ
サツマイモの収穫と、麦芽づくり
いよいよ、水あめづくりだ!麦芽やサツマイモってすごい!
もち米やカボチャでも、麦芽水あめづくり
水あめをさらに煮つめてつくる「かたいあめ」
千歳あめ、きなこあめ…ぺろぺろキャンディ
イチからつくって、みえてきたこと
(他の紹介)著者紹介 本間 祐子
 1969年新潟県生まれ。郡山女子大学大学院人間生活学研究科人間生活学専攻修了。修士(家政学)。会津大学短期大学部助手〜講師をへて、相模女子大学栄養科学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
眞鍋 久
 1949年愛媛県川之江市(現・四国中央市)生まれ。東北大学大学院農学研究科修了。農学博士。福島県立会津短期大学(現・会津大学短期大学部)助手〜教授、鳥取大学教授(鳥取大学大学院農学研究科教授・鳥取大学大学院連合農学研究科教授併任)、会津大学短期大学部教授、淑徳大学教授をへて、会津大学短期大学部名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤池 佳江子
 1977年石川県金沢市生まれ。金沢美術工芸大学視覚デザイン科卒業。唐仁原教久氏に師事。2009年よりフリー、TIS会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。