蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119399434 | 397.2/ブ/ | 1階図書室 | 47B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮沢 賢治 Andersen Hans Christian
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000758016 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海軍の世界史 海軍力にみる国家制度と文化 |
書名ヨミ |
カイグン ノ セカイシ |
著者名 |
ジェレミー・ブラック/著
|
著者名ヨミ |
ジェレミー ブラック |
著者名 |
内藤 嘉昭/訳 |
著者名ヨミ |
ナイトウ ヨシアキ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
362p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
397.2
|
分類記号 |
397.2
|
ISBN |
4-571-31022-5 |
内容紹介 |
16世紀以降、パワーポリティクスの手段として海軍が担った任務とは何か。社会・経済システムに着目して、海の世界史について論考する。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。オックスフォード大学大学院修了(Ph.D.)。エクセター大学教授(歴史学)。軍事史、イギリス史、国際関係史などを主に100冊近い著書がある。 |
件名 |
海軍-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
序章 “児童文学ファンタジー”の星図とは何か 第1章 アンデルセン童話の星と星座(アンデルセン童話に輝く“児童文学ファンタジー”の星々 愛と信頼、献身が連なる物語 自尊感情に基づく自信と顛倒の面白さ) 第2章 星図のサムネイル―イーハトーヴ(童話の創作と宗教的世界観の相関関係 イーハトーヴの世界への招待状) 第3章 “児童文学ファンタジー”として読む『銀河鉄道の夜』(童話「銀河鉄道の夜」の創作・改稿と宗教活動の関連性 改稿の過程における現実と空想の関係性 “児童文学ファンタジー”の特性からみる最終形) 終章 “児童文学ファンタジー”の星図の中に輝く |
内容細目表
前のページへ