蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180400855 | 537.9/ツ/ | 1階図書室 | 49A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001328548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国産バス図鑑 1945-1970 |
書名ヨミ |
コクサン バス ズカン |
著者名 |
筒井 幸彦/編・著
|
著者名ヨミ |
ツツイ ユキヒコ |
出版者 |
三樹書房
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
537.93
|
分類記号 |
537.93
|
ISBN |
4-89522-698-1 |
内容紹介 |
1945年から1970年までに登場した日本の国産バスを、1960年代を中心に、図鑑形式でまとめた史料集。600点以上の図版で、様々なバスのモデルチェンジや、構造の特徴もわかりやすく配置する。 |
著者紹介 |
1945年長野県生まれ。長野県警察官。主に交通特捜部門を担当。警察功労章、瑞宝双光章受章。 |
件名 |
バス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
懐かしいボンネットバスの時代からリアエンジンバスが主体となる1970年代まで、日本で製造されたバスをメーカー別に紹介。600点以上の図版で、マイクロバスから大型バスまで用途に合わせた様々なバスのモデルチェンジや、フレーム付き、フレームレス、前扉、中扉など構造の特徴もわかりやすく配置。搭載されたエンジン20台も収録。 |
(他の紹介)目次 |
巻頭口絵 カラーでたどる懐旧の国産バス いすゞ自動車 三菱重工業/三菱自動車工業 日野自動車工業 日産ディーゼル工業 日産自動車 プリンス自動車工業 トヨタ自動車工業 ダイハツ工業 東洋工業 |
(他の紹介)著者紹介 |
筒井 幸彦 1945年長野県生まれ。飯田高等学校卒業後、長野県警察官として主に交通特捜部門を担当。2003年警察功労章受章、2017年瑞宝双光章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ