検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

起源の物語 クールベの《世界の起源》をめぐって    

著者名 ベルナール・テセードル/著   中畑 寛之/訳
出版者 水声社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180455271953.7/テ/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001325044
書誌種別 図書
書名 起源の物語 クールベの《世界の起源》をめぐって    
書名ヨミ キゲン ノ モノガタリ 
著者名 ベルナール・テセードル/著
著者名ヨミ ベルナール テセードル
著者名 中畑 寛之/訳
著者名ヨミ ナカハタ ヒロユキ
出版者 水声社
出版年月 2018.11
ページ数 432p
大きさ 22cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
ISBN 4-8010-0373-6
内容紹介 エロティシズムの極地を描いたスキャンダラスな名画、クールベの「世界の起源」。1866年の誕生から、オルセー美術館に寄贈された1995年までのあいだに絵画がたどってきた数奇な運命を描く。
著者紹介 1930年フランス生まれ。小説家、美術史家。パリ第一大学で教鞭をとった。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 クールベによって“世界の起源”が描かれた1866年から、オルセーに寄贈させる1995年までのあいだに、この絵画がたどってきた数奇な運命を、オークションの記録、個人の日記、往復書簡、企業の帳簿、雑誌論文、新聞記事、最新の学術論文等、あらゆる資料から綿密に跡づけ、その全貌をあらわにする型破りの“探偵小説”。
(他の紹介)目次 第1部 あれを描くこと、あれを買うこと
第2部 見た人たち、見なかった人たち
第3部 裸体の芸術
第4部 まなざしの精神分析
第5部 あれは何?
第6部 律法とそのウルガタ聖書
イマージュについての裁定


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。