検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

失敗しない銀行員の転職     

著者名 渡部 昭彦/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310244486338.5/ワ/2階図書室WORK-475一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
338.51 338.51
銀行員 転職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001292770
書誌種別 図書
書名 失敗しない銀行員の転職     
書名ヨミ シッパイ シナイ ギンコウイン ノ テンショク 
著者名 渡部 昭彦/著
著者名ヨミ ワタナベ アキヒコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2018.7
ページ数 283p
大きさ 19cm
分類記号 338.51
分類記号 338.51
ISBN 4-534-05594-1
内容紹介 メガバンク大リストラ時代が到来、銀行員はこれからどう動けばいいのか? 銀行人事&人材紹介のプロが、キャリアアップして成功するためのアドバイスはもちろん、リスクを回避する「失敗しない転職」を指南する。
著者紹介 1956年生まれ。東京大学経済学部卒業。ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス株式会社及びAIMSインターナショナルジャパン株式会社代表取締役社長。
件名 銀行員、転職
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大幅な人員削減、店舗の統廃合、AIの台頭…。日本の銀行が目まぐるしい変化にさらされている中、将来に漠然とした不安を抱えている銀行員たちは、一体これからどう行動していけばいいのか?キャリアアップして成功するためのアドバイスはもちろん、リスクを回避する「失敗しない転職」を指南する。
(他の紹介)目次 序章
第1章 銀行員は必ず転職を経験する
第2章 銀行員のための転職プランニング
第3章 スキルとキャリアの磨き方
第4章 銀行員の転職実戦ノウハウ
第5章 銀行員の転職4類型と成功事例
(他の紹介)著者紹介 渡部 昭彦
 ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス株式会社及びAIMSインターナショナルジャパン株式会社代表取締役社長。1956年生まれ。1979年東京大学経済学部卒業。同年、日本長期信用銀行(現・新生銀行)入行。首都圏支店、地方支店、中央官庁出向、国際金融部、本店営業部を経て、1994年から2000年まで人事部に勤務。その後、4度転職をするが、セブン‐イレブン・ジャパンでは、人事セクションの部長として、毎年1000人近い採用と5000人の社員の人事制度の構築に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。