山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ     

著者名 木下 龍也/著   岡野 大嗣/著
出版者 ナナロク社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413113335911/キ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001231588
書誌種別 図書
書名 玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ     
書名ヨミ ゲンカン ノ ノゾキアナ カラ サシテ クル ヒカリ ノ ヨウニ ウマレタ ハズ ダ 
著者名 木下 龍也/著
著者名ヨミ キノシタ タツヤ
著者名 岡野 大嗣/著
著者名ヨミ オカノ ダイジ
出版者 ナナロク社
出版年月 2018.1
ページ数 134p
大きさ 19cm
分類記号 911.168
分類記号 911.168
ISBN 4-904292-77-8
内容紹介 雨、蜘蛛は乾いたままの橋の裏側をゆっくり渡っていった 最注目の新世代歌人ふたりが、男子高校生ふたりの7日間を短歌217首で描く。舞城王太郎によるスピンオフ小説2篇を掲載した特別付録冊子付き。
著者紹介 1988年山口県生まれ。歌人。著書に「きみを嫌いな奴はクズだよ」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 男子高校生ふたりの七日間をふたりの歌人が短歌で描いた物語、二一七首のミステリー。最注目の新世代歌人、初の共著。
(他の紹介)著者紹介 木下 龍也
 1988年1月12日、山口県生まれ。歌人。2013年に第一歌集『つむじ風、ここにあります』を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡野 大嗣
 1980年1月1日、大阪府生まれ。歌人。2014年に第一歌集『サイレンと犀』を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。