検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天国の南     

著者名 ジム・トンプスン/著   小林 宏明/訳
出版者 文遊社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012948716933.7/トン/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジム・トンプスン 小林 宏明
2017
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001184324
書誌種別 図書
書名 天国の南     
書名ヨミ テンゴク ノ ミナミ 
著者名 ジム・トンプスン/著
著者名ヨミ ジム トンプスン
著者名 小林 宏明/訳
著者名ヨミ コバヤシ ヒロアキ
出版者 文遊社
出版年月 2017.8
ページ数 302p
大きさ 19cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-89257-141-1
内容紹介 1920年代のテキサスの西端は、タフな世界だった。パイプライン工事に流れ込む、放浪者、浮浪者、前科者…。21歳のトンプスンが体験したもっとも過酷な労働現場を描いたプロレタリアン・ノベル。
著者紹介 1906〜77年。アメリカ生まれ。油田労働者、ベルボーイなど職業を転々とする。著書に「取るに足りない殺人」「おれの中の殺し屋」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ’20年代のテキサスの西端は、タフな世界だった―パイプライン工事に流れ込む放浪者、浮浪者、そして前科者…本邦初訳。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。