検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国の近現代史をどう見るか   岩波新書 新赤版  

著者名 西村 成雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180210148222/ニ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
222.06 222.064
中国-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001178256
書誌種別 図書
書名 中国の近現代史をどう見るか   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ チュウゴク ノ キンゲンダイシ オ ドウ ミルカ 
著者名 西村 成雄/著
著者名ヨミ ニシムラ シゲオ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.6
ページ数 10,212,4p
大きさ 18cm
分類記号 222.06
分類記号 222.064
ISBN 4-00-431254-3
内容紹介 強い軍事的、政治的、経済的な圧力の下、中国はどう変わろうとしてきたのか。清末の嘉慶帝から習近平まで、「200年中国」という独自の視点で、歴史的ダイナミズムの源泉をさぐる。
著者紹介 1944年生まれ。放送大学客員教授、大阪大学名誉教授。著書に「張学良」「20世紀中国の政治空間」など。
件名 中国-歴史-近代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国の近現代史をどう見るか。この問いに答えるには、欧米を中心に展開するグローバルな世界史の変容過程をも視野に入れることが必要だ。強い軍事的、政治的、経済的な圧力の下、中国はどう変わろうとしてきたのか。清末の嘉慶帝から習近平まで、「二〇〇年中国」という独自の視点で歴史的ダイナミズムの源泉をさぐる。
(他の紹介)目次 第1章 「二〇〇年中国」政治のやまなみ縦走(グローバル・ヒストリーとしての「二〇〇年中国」政治
「二〇〇年中国」に埋め込まれた近代ネイション・ステイトの論理と現実
二〇世紀中国における「ネイション・ステイト」の五段階)
第2章 積層する政治文化と社会的中間層の蓄積(「伝統層」と「現代層」の複合的一体性
一九八〇年代政治文化の新たな埋め込み
社会的「中間層」形成の政治的意味)
第3章 政治的委任=代表関係の制度化類型(政治的代表意識の三類型と中国政治
中華民国「総統・議会制」の正統性形成とその矛盾
中華民国国民政府「党国・訓政体制」と憲政)
第4章 後発型ネイション・ステイトに見る政治と経済の相互依存性(国家主導型経済と資本主義の三層構造
中華民国国民政府の戦時体制と経済的帰結
「社会主義ネイション・ステイト」の政治的・経済的自立への曲折)
終章 二〇〇年をくぐりぬけた中国政治社会(「二〇〇年中国」に埋め込まれた政治的重層性と国際システム
「党国体制」内の政治的変容
より柔軟な日中相互理解のためのプラットフォーム形成に向けて
現代中国理解の断代史的視角)
(他の紹介)著者紹介 西村 成雄
 1944年生まれ。1966年大阪外国語大学外国語学部卒業。1969年東京都立大学大学院修士課程修了。法学博士(立命館大学)。大阪外国語大学、大阪大学、放送大学をへて、現在、放送大学客員教授・大阪大学名誉教授。2014年社会医療法人慈恵会「北湯沢温泉いやしの郷」(伊達市)施設長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。