蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180167090 | 762.8/ア/ | 1階文庫 | 91 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
天国からの演奏家たち
池田 卓夫/著
名曲の裏側 : クラシック音楽家の…
渋谷 ゆう子/著
音楽家のマリアージュな世界 : エ…
伊熊 よし子/監…
時代を超えて受け継がれるもの : …
焦 元溥/著,イ…
ヴィンテージ・ピアニストの魅力
青柳 いづみこ/…
直伝!素顔の巨匠たち : 愛弟子が…
征矢 健之介/き…
管楽器伝説の名手たち
バンドジャーナル…
図鑑世界の作曲家 : 中世から現代…
DK社/編,岡田…
クラシック作曲家列伝 : バッハか…
やまみち ゆか/…
クラシック名曲「酷評」事典下
ニコラス・スロニ…
クラシック名曲「酷評」事典上
ニコラス・スロニ…
至高の指揮者たち : 20〜21世…
音楽の友/編,レ…
墓マイラー・カジポンの世界音楽家巡…
カジポン・マルコ…
音楽の肖像
堀内 誠一/著,…
究極のピアニストたち : 20〜2…
音楽の友/編,レ…
交響録N響で出会った名指揮者たち
茂木 大輔/著
大ピアニストは語る
原田 光子/訳編
クライバー、チェリビダッケ、バーン…
吉田 秀和/著
至高の十大指揮者 : トスカニーニ…
中川 右介/[著…
クラシック不滅の巨匠たち続
レコード芸術/編…
クラシック現代の巨匠たち
レコード芸術/編…
静寂の中に、音楽があふれる : ピ…
焦 元溥/著,ア…
クラシック不滅の巨匠たち[正]
レコード芸術/編…
35人の演奏家が語るクラシックの極…
伊熊 よし子/著
旅する作曲家たち
コリンヌ・シュネ…
作曲家
飯田 真樹/著,…
音楽と病のポリフォニー : 大作曲…
小林 聡幸/著
天才たちのつくった音楽の世界 : …
裏側から見るクラシック作曲家
上原 章江/著
ピアニストが語る!
焦 元溥/著,イ…
感動がいっぱい!音楽の伝記 : シ…
現代の名演奏家50 : クラシック…
中川 右介/著
教科書にでてくる音楽家の伝記
ひの まどか/監…
ヴァイオリン・マスタリー : 名演…
フレデリック・H…
作曲家の意図は、すべて楽譜に! :…
焦 元溥/著,ダ…
なぜアーティストは生きづらいのか?…
手島 将彦/著,…
戦争交響楽 : 音楽家たちの第二次…
中川 右介/著
怖いクラシック
中川 右介/著
指揮者の世界
近藤 憲一/[ほ…
音符ではなく、音楽を! : ピアニ…
焦 元溥/著,ク…
ピアノ音楽の巨匠たち
ハロルド・C.シ…
クラシック名盤楽聖物語
あらえびす/著
失われた声を求めて : オペラ録音…
フランコ酒井/著
ピアニストが語る!
焦 元溥/著,イ…
ピアニストたちの祝祭 : 唯一無二…
青柳 いづみこ/…
クラシックの核心 : バッハからグ…
片山 杜秀/著
クラシックに捧ぐ : アナログ主義…
横溝 亮一/著
クラシックの作曲家たち
萩谷 由喜子/著
現代のピアニスト30 : アリアと…
青澤 隆明/著
クラシック作曲家大全 : より深く…
ジョン・バロウズ…
前へ
次へ
ライブミュージックの社会学
南田 勝也/編著
時代を超えて受け継がれるもの : …
焦 元溥/著,イ…
日本のピアニスト : その軌跡と現…
本間 ひろむ/著
ヴィンテージ・ピアニストの魅力
青柳 いづみこ/…
究極のピアニストたち : 20〜2…
音楽の友/編,レ…
大ピアニストは語る
原田 光子/訳編
伝説のライヴ・イン・ジャパン : …
小川 隆夫/著,…
最高の発表会のつくり方 : 生徒が…
ますこ しょうこ…
ライブカルチャーの教科書 : 音楽…
宮入 恭平/著
静寂の中に、音楽があふれる : ピ…
焦 元溥/著,ア…
クラシックコンサートをつくる。つづ…
平井 滿/共著,…
ピアニストが語る!
焦 元溥/著,イ…
マエストロ、時間です : サントリ…
宮崎 隆男/著
ピアニストのためのヨガ入門
深堀 真由美/著
柴田南雄 音楽会の手帖
柴田 南雄/著
ザ・ドリーム・シーン : 夢想が生…
原 雅明/編著,…
作曲家の意図は、すべて楽譜に! :…
焦 元溥/著,ダ…
コンサートという文化装置 : 交響…
宮本 直美/著
わからない音楽なんてない! : 子…
大友 直人/著,…
音符ではなく、音楽を! : ピアニ…
焦 元溥/著,ク…
ピアノ音楽の巨匠たち
ハロルド・C.シ…
来日ミュージシャンのポスター&フラ…
坂口 透/[編]…
ロシア・ピアニズムの贈り物
原田 英代/[著…
ピアニストが語る!
焦 元溥/著,イ…
ピアニストたちの祝祭 : 唯一無二…
青柳 いづみこ/…
音楽祭をもっと楽しむためのPMFハ…
スプートニク/編…
我が偏愛のピアニスト
青柳 いづみこ/…
現代のピアニスト30 : アリアと…
青澤 隆明/著
クラシックのピアニストたち
萩谷 由喜子/著
ハロー!バックステージ : 株式…2
PMFオーケストラ中国公演…2012
パシフィック・ミ…
クラシック・コンサート制作の基礎知…
日本クラシック音…
Showtime : Meet t…
Kevin Sy…
日露交歓コンサート : チ…2012
いまどきのクラシック音楽の愉しみ方…
山田 治生/著
ピアニストの脳を科学する : 超絶…
古屋 晋一/著
ピアニストの系譜 : その血脈を追…
真嶋 雄大/著
ライブシーンよ、どこへいく : ラ…
宮入 恭平/著,…
クロニクルFUKUSHIMA
大友 良英/著,…
「第九」と日本出会いの歴史 : 板…
ニコレ・ケンプケ…
世界最高のピアニスト
許 光俊/著
二十世紀の10大ピアニスト : ラ…
中川 右介/著
三毛猫ホームズと劇場に行こう!
赤川 次郎/著
巨匠たちの音、巨匠たちの姿 : 1…
植村 攻/著
吉田拓郎とつま恋と僕
木下 晃/著
ネットとライブで自分の曲を売る方法…
サウンド&レコー…
我が偏愛のピアニスト
青柳 いづみこ/…
PMF Pacific M…2010
パシフィック・ミ…
ニューヨークアウトドアコンサートの…
常盤 武彦/著
病院ライブで童謡・唱歌 : ボラン…
井上 堯之/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001173582 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ピアニストたちの祝祭 唯一無二の時間を求めて 中公文庫 |
書名ヨミ |
ピアニストタチ ノ シュクサイ |
著者名 |
青柳 いづみこ/著
|
著者名ヨミ |
アオヤギ イズミコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
762.8
|
分類記号 |
762.8
|
ISBN |
4-12-206420-1 |
内容紹介 |
文筆家でピアニストの著者が、日本国内で開催された主な音楽祭に密着し、ピアニストたちのステージを内と外からとらえた音楽祭見聞録。自ら出演した公演での舞台裏レポートなど、さまざまな角度から音楽祭を照らし出す。 |
件名 |
ピアニスト、音楽会 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
別府アルゲリッチ音楽祭、ポリーニ・プロジェクト、ラ・フォル・ジュルネ…。日本国内のクラシック・イベントに密着。同業のピアニストたちのステージを内と外から克明にとらえた、渾身の音楽祭見聞録。演奏の一瞬一瞬がよみがえる、スリリングなレポート。 |
(他の紹介)目次 |
ポリーニ―完全無欠のピアニストが歌を歌うまで 唯一無二の時間を求めて―第五回別府アルゲリッチ音楽祭見聞録 内田光子―持続のエクスタシー 闘う音楽家―ダニエル・バレンボイム 女性作曲家音楽祭二〇〇七レポート アルカン生誕二〇〇年記念コンサートレポート 進化するフジ子ヘミング ラ・フォル・ジュルネ「熱狂の日」音楽祭二〇〇七レポート ラ・フォル・ジュルネに出演してみたら サイトウ・キネン・フェスティバルジャズ勉強会 日本人がショパン・コンクールで優勝できない理由―対談 小山実稚恵×青柳いづみこ ショパン・コンクールを沸かせた“アジア系”と“ティーンエイジャー” |
(他の紹介)著者紹介 |
青柳 いづみこ ピアニスト・文筆家。安川加壽子、ピエール・バルビゼの両氏に師事。フランス国立マルセイユ音楽院首席卒業。東京芸術大学大学院博士課程修了。1989年、論文「ドビュッシーと世紀末の美学」により、フランス音楽の分野で初の学術博士号を受ける。90年、文化庁芸術祭賞受賞。演奏と執筆を両立させ、著書には『翼のはえた指評伝安川加壽子』(吉田秀和賞)、『青柳瑞穂の生涯』(日本エッセイスト・クラブ賞)、『六本指のゴルトベルク』(講談社エッセイ賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ