蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013375599 | 336/ヒ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
苗穂・本町 | 3413107651 | 336/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001173068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人の心を動かす使える質問 デキる人が使っている |
書名ヨミ |
ヒト ノ ココロ オ ウゴカス ツカエル シツモン |
著者名 |
日小田 正人/著
|
著者名ヨミ |
ヒオダ マサト |
著者名 |
松田 充弘/著 |
著者名ヨミ |
マツダ ミヒロ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.49
|
分類記号 |
336.49
|
ISBN |
4-02-333156-3 |
内容紹介 |
「よい質問」は、よい印象・よい関係・よい会話を生み、使いこなせば、人間力・交際力・仕事力がアップする。「会話がはずむ」「やる気を引き出す」等のテーマごとに文例を紹介し、なぜこの質問を使うとよいのかを解説する。 |
著者紹介 |
株式会社日小田コンサルティング代表。しつもん経営研究所有限会社取締役。 |
件名 |
コミュニケーション、話しかた |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
相手も自分も変わる「よい質問」。仕事力・雑談力・好感度が上がる!「気づき」をあたえる超質問358。 |
(他の紹介)目次 |
効果的な問いかけにする10のテーマ 質問力が身につく基礎知識 第1章 好感をもたれる質問のしかた 第2章 会話がはずむ質問のしかた 第3章 人が育つ質問のしかた 第4章 やる気を引き出す質問のしかた 第5章 心をととのえる「自分への質問」 |
(他の紹介)著者紹介 |
日小田 正人 株式会社日小田コンサルティング代表。販売心理学の理論をベースに「しつもん営業メソッド」を開発。質問を使った問題解決思考の企業研修で年間200日以上活動中。しつもん経営研究所有限会社の取締役に就任、ビジネス質問家の育成に尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松田 充弘 質問家。「魔法の質問」主宰。しつもん経営研究所有限会社取締役。カウンセリング・コーチングの理論をベースに、自分自身と人に問いかける独自の「しつもんメソッド」を開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ