検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

子どものやる気を引き出す7つのしつもん スポーツメンタルコーチに学ぶ!    

著者名 藤代 圭一/著
出版者 旬報社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113128408379/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2312025386379/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
379.9 379.9
家庭教育 コーチング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001157768
書誌種別 図書
書名 子どものやる気を引き出す7つのしつもん スポーツメンタルコーチに学ぶ!    
書名ヨミ コドモ ノ ヤルキ オ ヒキダス ナナツ ノ シツモン 
著者名 藤代 圭一/著
著者名ヨミ フジシロ ケイイチ
出版者 旬報社
出版年月 2017.4
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-8451-1501-3
内容紹介 1日1回の問いかけで子どもが変わる! 子どもが自ら考え、動けるようになるための、今日からできる大人の関わり方を紹介する。オリジナルワークシートのダウンロードサービス付き。
著者紹介 1984年名古屋市生まれ。スポーツスクールのコーチとして活動後、“しつもんメンタルトレーニング”を考案。さまざまなスポーツジャンルのメンタルコーチをつとめる。
件名 家庭教育、コーチング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1日1回の“問いかけ”で、子どもが変わる!スポーツ指導に、教育の現場に、親子のコミュニケーションに。自ら考え、自ら動ける子になるために、今日からできる大人の関わり方。
(他の紹介)目次 第1章 “しつもん”ですべてが動き出す
第2章 しつもんで変わる子どもたち
第3章 子どもがやる気になるしつもん
第4章 子どもの良いところを引き出すしつもん
第5章 子どもの成長を促すしつもん
第6章 親が変われば子どもは変わる
第7章 なりたい自分になる“みらいしつもん”
(他の紹介)著者紹介 藤代 圭一
 1984年名古屋市生まれ。東京都町田市で育つ。スポーツスクールのコーチとして活動後、教えるのではなく問いかけることで子どもたちのやる気を引き出し、考える力をはぐくむ“しつもんメンタルトレーニング”を考案。日本女子フットサルリーグ優勝チーム、インターハイ(サッカー)出場チームをはじめ、全国優勝から地域で1勝を目指すチームまで、さまざまなスポーツジャンルのメンタルコーチをつとめる。全国各地のスポーツチームや学校教育の現場などでワークショップを開催し、スポーツ指導者、保護者、教育関係者から「子どもたちが変わった」と高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。