検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

寒暖計事始 日本における温度計の歴史    

著者名 菱刈 功/著
出版者 中央公論事業出版(発売)
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180124398535.3/ヒ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001154527
書誌種別 図書
書名 寒暖計事始 日本における温度計の歴史    
書名ヨミ カンダンケイ ジシ 
著者名 菱刈 功/著
著者名ヨミ ヒシカリ イサオ
出版者 中央公論事業出版(発売)
出版年月 2017.4
ページ数 853p
大きさ 27cm
分類記号 535.3
分類記号 535.3
ISBN 4-89514-474-2
内容紹介 江戸初期から明治末期までの資料から、気圧計などに触れつつ温度計の渡来や定着を解き明かした本格的な温度計史。図版多数。
件名 温度測定・測定器-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 十余年に及ぶ調査による本格的な温度計史。江戸初期から明治末期までの膨大な資料から気圧計などに触れつつ温度計の渡来や定着を解き明かす。図版多数。
(他の紹介)目次 先駆
温度計の渡来(1652‐1692)
展開(1695‐1767)
寒熱昇降記(1768‐1771)
長崎(1775‐1816)
和蘭製(1811‐1833)
勃興(1823‐1837)
験温管略説(1832、1858)
寛政暦書の世界(1844)
日記に見られる気温観測(1832‐1867)
温度計の国産化(1848‐1860)
深化(1851‐1862)
咸臨丸(1860)
引札の世界(1856‐1882)
文明開化(1868‐1879)
気象観測(1871‐)
内國勧業博覧會(1877‐1903)
蚕当計物語(1858‐1908)
まとめ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。