蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513638949 | 757/モ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310043755 | 757/モ/ | 2階図書室 | ART-322 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001122992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウィリアム・モリス 原風景でたどるデザインの軌跡 |
書名ヨミ |
ウィリアム モリス |
著者名 |
ウィリアム・モリス/[画]
|
著者名ヨミ |
ウィリアム モリス |
著者名 |
藤田 治彦/監修 |
著者名ヨミ |
フジタ ハルヒコ |
著者名 |
織作 峰子/フォト・エッセイ |
著者名ヨミ |
オリサク ミネコ |
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
757.087
|
分類記号 |
757.087
|
ISBN |
4-7630-1634-8 |
内容紹介 |
詩人・文筆家とは思えないほどの手をかけ、美的にも品質的にも優れた壁紙やテキスタイルを創り出したウィリアム・モリス。19世紀英国の暮らしを彩ったモリスの色を忠実に再現。図版と写真で生涯と芸術の軌跡をたどる作品集。 |
著者紹介 |
1834〜96年。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 少年期から青年期(1834‐59) 第2章 レッド・ハウスからクイーン・スクエアへ(1859‐71) 第3章 ケルムスコット・マナー(1871‐96) 第4章 ケルムスコット・ハウスとマートン・アビー(1878‐96) 第5章 ケルムスコット・プレス(1891‐96) 第6章 アーツ・アンド・クラフツ運動とモリスの仲間たち |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 治彦 大阪大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ