検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

嵐     

著者名 ル・クレジオ/著   中地 義和/訳
出版者 作品社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119815868953.7/ル/1階図書室69B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ル・クレジオ 中地 義和
2015
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000990142
書誌種別 図書
書名 嵐     
書名ヨミ アラシ 
著者名 ル・クレジオ/著
著者名ヨミ ル クレジオ
著者名 中地 義和/訳
著者名ヨミ ナカジ ヨシカズ
出版者 作品社
出版年月 2015.10
ページ数 259p
大きさ 20cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
ISBN 4-86182-557-6
内容紹介 韓国南部の小島、過去の幻影に縛られる初老の男と少女の交流。ガーナからパリへ、アイデンティティーを剝奪された娘の流転。ル・クレジオ文学の本源に直結した、2つの精妙な中篇小説を収録する。
著者紹介 1940年南仏ニース生まれ。デビュー作「調書」でルノドー賞を受賞。2008年ノーベル文学賞受賞。ほかの著書に「隔離の島」「地上の見知らぬ少年」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 韓国南部の小島、過去の幻影に縛られる初老の男と少女の交流。ガーナからパリへ、アイデンティティーを剥奪された娘の流転。ル・クレジオ文学の本源に直結した、ふたつの精妙な中篇小説。
(他の紹介)著者紹介 ル・クレジオ,J.M.G.
 1940年、南仏ニース生まれ。1963年のデビュー作『調書』でルノドー賞を受賞し、一躍時代の寵児となる。その後も話題作を次々と発表するかたわら、インディオの文化・神話研究など、文明の周縁に対する興味を深めていく。2008年、ノーベル文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中地 義和
 1952年、和歌山県生まれ。東京大学教養学科卒業。パリ第三大学博士。現在、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授。専攻はフランス近代文学、とくに詩(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。