検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絞首台の黙示録     

著者名 神林 長平/著
出版者 早川書房
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119757797913.6/カン/1階図書室62A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神林 長平
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000987968
書誌種別 図書
書名 絞首台の黙示録     
書名ヨミ コウシュダイ ノ モクシロク 
著者名 神林 長平/著
著者名ヨミ カンバヤシ チョウヘイ
出版者 早川書房
出版年月 2015.10
ページ数 315p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-15-209568-8
内容紹介 父の安否を確かめるため新潟の実家に戻った作家の「ぼく」は、死刑執行されたばかりという自分と同じ顔・同じ名前の男の訪問を受け…。『SFマガジン』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1953年新潟県生まれ。「狐と踊れ」で作家デビュー。「言壺」で第16回日本SF大賞を受賞。ほかの著書に「ぼくらは都市を愛していた」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 長野県松本で暮らす作家のぼくは、連絡がとれない父・伊郷由史の安否を確認するため、新潟の実家へと戻った。生後3ヶ月で亡くなった双子の兄とぼくに、それぞれ“文”“工”と書いて同じタクミと読ませる名付けをした父。だが、実家で父の不在を確認したぼくは、タクミを名乗る自分そっくりな男の訪問を受ける。彼は育ての親を殺して死刑になってから、ここへ来たというのだが…神林長平、三十六年目の最新傑作にして、最大の野心作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。