蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
超世界空母「大和」 長編戦記シミュレーション・ノベル コスミック文庫
|
| 著者名 |
野島 好夫/著
|
| 出版者 |
コスミック出版
|
| 出版年月 |
2010.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119310985 | 913.6/ノジ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000344681 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
超世界空母「大和」 長編戦記シミュレーション・ノベル コスミック文庫 |
| 書名ヨミ |
チョウセカイ クウボ ヤマト |
| 著者名 |
野島 好夫/著
|
| 著者名ヨミ |
ノジマ ヨシオ |
| 出版者 |
コスミック出版
|
| 出版年月 |
2010.11 |
| ページ数 |
639p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-7747-2369-3 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
さまざまな解釈を生み、世界を騒がせてきた死海写本。しかし本当のところ、この「最古の聖書」には何が書かれているのだろうか。本書では、クムラン宗団の思想と歴史的背景を明かし、外典・偽典を含めた旧約・新約聖書と関連づけながら、死海写本の内容を精緻に読み解いていく。膨大な資料に基づく研究成果をコンパクトにまとめた、最良の解説書。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 写本発見と公刊への数奇な道 第2章 死海写本の背景―ヘレニズム・ローマ時代のユダヤ史 第3章 写本には何が書かれているか 第4章 クムラン宗団の思想 第5章 考古学から見たクムラン遺跡 第6章 死海写本と旧約聖書の関係 第7章 死海写本と新約聖書の関係 補遺 エッセネ派に関する古代資料 |
| (他の紹介)著者紹介 |
土岐 健治 1945年名古屋市生まれ。一橋大学名誉教授。西洋古典学、聖書学。東京神学大学卒業、東京大学大学院西洋古典学博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ