検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

宇宙を撮りたい、風船で。 世界一小さい僕の宇宙開発    

著者名 岩谷 圭介/著
出版者 キノブックス
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119719615746.5/イ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012938497746/イ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310585029746.5/イ/2階図書室WORK-426一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000971807
書誌種別 図書
書名 宇宙を撮りたい、風船で。 世界一小さい僕の宇宙開発    
書名ヨミ ウチュウ オ トリタイ フウセン デ 
著者名 岩谷 圭介/著
著者名ヨミ イワヤ ケイスケ
出版者 キノブックス
出版年月 2015.9
ページ数 220p 図版16p
大きさ 19cm
分類記号 746.5
分類記号 746.5
ISBN 4-908059-19-3
内容紹介 世界一安く、世界一のことをする。NASAと同じ宇宙開発を風船でやる男の手記。100円ショップやホームセンターで手に入るもので作る撮影装置を打ち上げ、やがて宇宙に手が届くまでの記録をつづる。
著者紹介 1986年生まれ。発明家、エンジニア、アーティスト。大学在学中より、宇宙開発「ふうせん宇宙撮影」をはじめる。日本で初めて小型の風船カメラを使い上空30キロメートルからの撮影に成功。
件名 宇宙写真、気球
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 100円ショップやホームセンターで手に入るもので作る撮影装置を打ち上げ、やがて宇宙に手が届くまでの記録。
(他の紹介)目次 第1章 風船で宇宙を見る!
第2章 夢は転がってはいない
第3章 「やってみて」はじまった
第4章 失敗は教えてくれる
第5章 「達成した」その先へ
第6章 「ふうせん宇宙撮影」の扉を開く
第7章 手を伸ばした先にある宇宙の姿


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。