蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
トラブルから学ぶ配管技術 トラブル事例とミスを犯さない現場技術
|
著者名 |
西野 悠司/著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513942994 | 534/ニ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000920744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トラブルから学ぶ配管技術 トラブル事例とミスを犯さない現場技術 |
書名ヨミ |
トラブル カラ マナブ ハイカン ギジュツ |
著者名 |
西野 悠司/著
|
著者名ヨミ |
ニシノ ユウジ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
534.6
|
分類記号 |
534.6
|
ISBN |
4-526-07385-4 |
内容紹介 |
トラブルの未然防止と再発防止について述べるとともに、トラブル事例を「配管エンジニアリング」「配管接続・配管配置」「調達・製造・据付」「配管コンポーネント」に分けて紹介。関係する配管技術を解説する。 |
著者紹介 |
早稲田大学第1理工学部機械工学科卒業。一般社団法人配管技術研究協会参与。日本機械学会火力発電用設備規格構造分科会副主査。西野配管装置技術研究所代表。 |
件名 |
配管工事 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
同じ配管トラブルを繰り返さないために、遭遇するかもしれないトラブルの対処法。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 トラブルは隙を窺っている 第2章 トラブルを未然に防ぐ 第3章 同じトラブルは二度起こさない 第4章 トラブルから学ぶ配管技術 第5章 トラブル事例/配管エンジニアリング編 第6章 トラブル事例/配管接続・配管配置編 第7章 トラブル事例/調達・製造・据付編 第8章 トラブル事例/配管コンポーネント編 |
(他の紹介)著者紹介 |
西野 悠司 1963年早稲田大学第1理工学部機械工学科卒業。1963年より2002年まで、現在の株式会社東芝京浜事業所、続いて、株式会社東芝プラントシステムにおいて、発電プラントの配管設計に従事。その後、3年間、化学プラントの配管設計にも従事。一般社団法人配管技術研究協会主催の研修セミナー講師。同協会誌元編集委員長ならびに雑誌「配管技術」に執筆多数。現在、一般社団法人配管技術研究協会参与。日本機械学会火力発電用設備規格構造分科会副主査。西野配管装置技術研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ