山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

放課後のトム・ソーヤー   集英社文庫  

著者名 日向 章一郎/著
出版者 集英社
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012168770J913/ヒ/書庫文庫児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000187675
書誌種別 図書
書名 放課後のトム・ソーヤー   集英社文庫  
書名ヨミ ホウカゴ ノ トム ソーヤー 
著者名 日向 章一郎/著
著者名ヨミ ヒュウガ ショウイチロウ
出版者 集英社
出版年月 1988.3
ページ数 236p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-08-611138-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の未来を左右する独創性はどうしたら生まれるのか?ノーベル賞受賞の鬼才が、今だから伝えたいメッセージ。
(他の紹介)目次 序章 「自分力」とは何か?
第1章 才能を意識することから「自分力」は生まれる
第2章 自分と向き合って「自分力」を磨く
第3章 ムダなことをして「自分力」を磨く
第4章 人と向き合うことで「自分力」を磨く
第5章 「自分力」をいかに活用するか―目標へのアプローチ法
(他の紹介)著者紹介 益川 敏英
 1940年愛知県生まれ。名古屋大学理学部卒業、同大学院理学研究科修了、理学博士。京都大学名誉教授、京都産業大学益川塾教授・塾頭、名古屋大学KMI研究機構長。専門は素粒子理論。1979年「基礎粒子の模型に関する研究」で仁科記念賞、1995年朝日賞、2008年「CP対称性の破れ」の起源の発見によりノーベル物理学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。