検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

柳原白蓮 愛を貫き、自らを生きた八十一年の生涯  ことばの翼詩歌句別冊  

著者名 柳原 白蓮/著
出版者 北溟社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119529048911.16/ヤ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000850299
書誌種別 図書
書名 柳原白蓮 愛を貫き、自らを生きた八十一年の生涯  ことばの翼詩歌句別冊  
書名ヨミ ヤナギワラ ビャクレン 
著者名 柳原 白蓮/著
著者名ヨミ ヤナギハラ ビャクレン
出版者 北溟社
出版年月 2014.8
ページ数 89p
大きさ 21cm
分類記号 911.168
分類記号 911.168
ISBN 4-89448-709-3
内容紹介 女流歌人、柳原白蓮の最後の歌集「地平線」を完全収録。ほか、小島哲夫による解説、略年譜も掲載する。巻頭に「柳原白蓮アルバム」あり。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 華族柳原の娘として東京に生まれた白蓮は、十五歳で結婚、一児を出産するも離婚、東洋英和女学校に入り、のちに「赤毛のアン」の翻訳家として知られる村岡花子と出会う。佐佐木信綱に学び、与謝野晶子や九条武子らと親交をむすぶ。政略結婚で、筑豊の石炭王と再婚するものの、宮崎龍介と出会い、駆け落ちの挙にでる。世にいう「白蓮事件」である。その後、東京に暮らし、昭和二十年八月、学徒出陣中の長男が戦死。その悲しみから、共に戦争で子どもを失った母たちの会を結成、反戦運動に発展させた。最後の歌集『地平線』には子を失った悲しみと平和への祈りが中心のテーマとなっている。
(他の紹介)目次 歌集「地平線」(萬象
悲母―香織・昭和二十年八月十一日戦死
至上我
人の世

去来)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。