検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国とベトナムのイノベーション・システム 産業クラスターによるイノベーション創出戦略    

著者名 税所 哲郎/著
出版者 白桃書房
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310124555601.2/サ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
産業クラスター 中国-産業 ベトナム-産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000828841
書誌種別 図書
書名 中国とベトナムのイノベーション・システム 産業クラスターによるイノベーション創出戦略    
書名ヨミ チュウゴク ト ベトナム ノ イノベーション システム 
著者名 税所 哲郎/著
著者名ヨミ サイショ テツロウ
版表示 第2版
出版者 白桃書房
出版年月 2014.5
ページ数 10,313p
大きさ 22cm
分類記号 601.22
分類記号 601.22
ISBN 4-561-25637-3
内容紹介 経営戦略論における産業クラスター戦略に基づいて、中国とベトナムにおけるイノベーション・システムの解明を命題に、企業間連携、人材育成等の個別戦略との観点から考察。法律やデータを最新状況に合わせるなどした第2版。
件名 産業クラスター、中国-産業、ベトナム-産業
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 北京・中関村科技園区における産業クラスター戦略
第2章 中国のデジタル・コンテンツ分野における産業クラスター戦略
第3章 中国・天津エコシティにおける新たな産業クラスター戦略
第4章 LL事業による日中の地域間連携と環境分野の産業クラスター戦略
第5章 ベトナムにおけるオフショアリング開発とソフトウェァ・ビジネスの戦略
第6章 ベトナムにおける日本語教育と日系ビジネスの人材育成の戦略
第7章 ベトナムのハノイ・ホアラック・ハイテクパークにおける産業クラスター戦略
第8章 ベトナムのソフトウェア・ビジネスにおける産業クラスター戦略
第9章 新横浜のIT分野における産業クラスター戦略
(他の紹介)著者紹介 税所 哲郎
 国立大学法人群馬大学社会情報学部・大学院社会情報学研究科教授。博士(工学)中央大学。1986年3月、中央大学経済学部卒業、金融機関勤務を経て、2004年4月、関東学院大学経済学部・大学院経済学研究科准教授、2009年4月同教授、2010年4月より現職。専門分野、経営情報、情報システム、情報セキュリティ、情報戦略、経営戦略(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。