検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

初心者のための海図教室     

著者名 吉野 秀男/著
出版者 成山堂書店
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119415974R557.7/ヨ/2階図書室126B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
海図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000767266
書誌種別 図書
書名 初心者のための海図教室     
書名ヨミ ショシンシャ ノ タメ ノ カイズ キョウシツ 
著者名 吉野 秀男/著
著者名ヨミ ヨシノ ヒデオ
版表示 2訂版
出版者 成山堂書店
出版年月 2014.3
ページ数 5,88p
大きさ 26cm
分類記号 557.78
分類記号 557.78
ISBN 4-425-00093-7
内容紹介 初めて海図に接する人を対象に、海図作業の手順をわかりやすく図解。航海計画の立て方、海図の基礎知識、三角定規やデバイダーの使い方の初歩から、海図への記入までを解説する。練習問題、折り込み式の練習用海図付き。
著者紹介 昭和9年生まれ。長野県出身。北海道大学水産学部遠洋漁業学科特設専攻科修了。一級海技士(航海)、一級小型船舶操縦士。(株)極洋にて航海士、日本船舶職員養成協会関東支部講師を務めた。
件名 海図
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 航海計画って何?(航海計画
海図 ほか)
2 航海計画を立てよう!(出港前の準備
出港前の整備・点検と搭載品 ほか)
3 海図って何?―海図の基礎知識(平面図と漸長図
漸長図の緯度と経度 ほか)
4 航海計画を海図に記入しよう!―チャートワーク(海図に船位を入れる
針路と変針点 ほか)
5 例題(海図問題)を解いてみよう!(全航程を出す
所要時間を出す ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉野 秀男
 昭和9年1月1日生。長野県出身。昭和31年4月北海道大学水産学部遠洋漁業学科卒業。昭和32年6月同上特設専攻科修了、甲種二等航海士免許取得。9月極洋捕鯨(株)(現(株)極洋)入社。主として南氷洋捕鯨事業に航海士として従事。昭和38年6月甲種船長免許取得(現・一級海技士(航海))。昭和49年5月同社陸上職員に職務変更。昭和54年8月一級小型船舶操縦士免許取得。昭和64年1月(株)極洋退社。平成3年4月日本船舶職員養成協会関東支部講師。平成18年3月同上退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。