山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

軽犯罪法     

著者名 伊藤 榮樹/原著
出版者 立花書房
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119319226326.8/イ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000712925
書誌種別 図書
書名 軽犯罪法     
書名ヨミ ケイハンザイホウ 
著者名 伊藤 榮樹/原著
著者名ヨミ イトウ シゲキ
版表示 新装第2版
出版者 立花書房
出版年月 2013.9
ページ数 21,296p
大きさ 21cm
分類記号 326.82
分類記号 326.82
ISBN 4-8037-4330-2
内容紹介 国民の日常生活における卑近な道徳律に違背する比較的軽微な犯罪とこれに対する刑罰とを規定した「軽犯罪法」。第1条から第4条まで、関係判例を引用しながら逐条的に解説する。
件名 軽犯罪法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 総説(軽犯罪法の性格
軽犯罪法の沿革)
第2章 各説(罪
刑の免除・併科
教唆・幇助
適用上の注意)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 榮樹
 昭和22年東京大学法学部卒。昭和24年東京地方検察庁検事。昭和35年法務省刑事局付。昭和36年法務省刑事局参事官。昭和39年同局刑事課長。昭和41年同局総務課長。昭和43年法務大臣官房人事課長。昭和45年同会計課長。昭和47年東京地方検察庁次席検事。昭和50年最高検察庁検事。昭和52年法務省刑事局長。昭和54年法務事務次官。昭和56年次長検事。昭和59年東京高等検察庁検事長。昭和60年検事総長。昭和63年退官・逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
勝丸 充啓
 広島高等検察庁検事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。