検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

激流に立つ台湾政治外交史 李登輝,陳水扁,馬英九の25年    

著者名 井尻 秀憲/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119316933312.2/イ/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
312.224 312.224

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000710870
書誌種別 図書
書名 激流に立つ台湾政治外交史 李登輝,陳水扁,馬英九の25年    
書名ヨミ ゲキリュウ ニ タツ タイワン セイジ ガイコウシ 
著者名 井尻 秀憲/著
著者名ヨミ イジリ ヒデノリ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.9
ページ数 13,276,9p
大きさ 20cm
分類記号 312.224
分類記号 312.224
ISBN 4-623-06616-2
内容紹介 民主化後の台湾が歩んだ軌跡とは。改革の父・李登輝、台湾人アイデンティティを育てた陳水扁、新たな時代のリーダー・馬英九という三代の総統とその時代を描く政治外交史。
著者紹介 1951年福岡県生まれ。カリフォルニア大学バークレー校政治学部大学院博士課程修了。同大学政治学博士(Ph.D.)。東京外国語大学教授。著書に「李登輝の実践哲学」など。
件名 台湾-政治・行政-歴史、台湾-対外関係-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 民主化後の台湾政治はいかに展開したのか。平和的民主化の完成によって、台湾では「改革の父」と呼ばれる李登輝。台湾人アイデンティティを向上させたものの機密費流用などの不祥事で人気を落とした陳水扁。若きリーダーとして期待されつつも格差社会を解消できずに苦しんでいる馬英九。三代の総統とその時代を描く、待望の台湾政治外交史。
(他の紹介)目次 第1部 李登輝政権時代―一九八八〜二〇〇〇年(蒋経国の死去と李登輝総統の誕生
改革を迫られる李登輝政権
李登輝の対中政策と台湾の国内環境
平和的民主化の達成と両極化する台湾政局
中国のミサイル演習と台湾の総統直接選挙―李登輝のピーク)
第2部 陳水扁政権時代―二〇〇〇〜〇八年(陳水扁総統の誕生―政権交代
陳水扁総統の再選
陳水扁による宋楚瑜の中国への派遣
陳水扁ファミリーの汚職と総統選挙)
第3部 馬英九政権時代―二〇〇八年〜現在(流動化する台湾内政と日米中台関係
馬英九政権に突きつけられた代表性矛盾
中台経済協力枠組み協定締結が投げかけた波紋
台湾をめぐる安全保障
二〇一二年総統選挙前夜と馬英九再選の要因
総統選挙で問われたものと台湾の国際法的地位
台湾政治外交の今後の行方と日本の役割)
(他の紹介)著者紹介 井尻 秀憲
 1951年福岡県生まれ。東京外国語大学中国語学科卒、同大学院を経て、カリフォルニア大学バークレー校政治学部大学院博士課程を修了、同大学政治学博士(Ph.D.)。神戸市外国語大学助教授、筑波大学助教授、外務省北京大使館専門調査員、などを経て、東京外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。