検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

グリム童話全集 子どもと家庭のむかし話    

著者名 グリム兄弟/[著]編   グリム兄弟/[著]編   シャルロット・デマトーン/絵   橋本 孝/訳   天沼 春樹/訳
出版者 西村書店
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119631257J94/グ/こどもの森16児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012885425943/グ/図書室18一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012911340943/グ/大型本21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グリム兄弟 グリム兄弟 シャルロット・デマトーン 橋本 孝 天沼 春樹
2013
943.6 943.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000697826
書誌種別 図書
書名 グリム童話全集 子どもと家庭のむかし話    
書名ヨミ グリム ドウワ ゼンシュウ 
著者名 グリム兄弟/[著]編
著者名ヨミ グリム キョウダイ
著者名 グリム兄弟/[著]編
著者名ヨミ グリム キョウダイ
著者名 シャルロット・デマトーン/絵
著者名ヨミ シャルロット デマトーン
出版者 西村書店
出版年月 2013.8
ページ数 628p
大きさ 27cm
分類記号 943.6
分類記号 943.6
ISBN 4-89013-935-4
内容紹介 グリム兄弟が集め、編集して「子どもと家庭のむかし話」として世に送りだした童話集。「ヘンゼルとグレーテル」「ブレーメンの町の音楽隊」「親指小僧」など、全210話を収録。オールカラー挿絵が全編を彩る豪華愛蔵版。
著者紹介 兄・ヤーコプ(1785〜1863年)、弟・ヴィルヘルム(1786〜1859年)。ドイツ人のアイデンティティを求め、自国の民謡やむかし話、伝説などを収集した。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 グリム兄弟が集め、編集して「子どもと家庭のむかし話」として世に送りだした童話集。「ヘンゼルとグレーテル」「赤ずきん」「灰かぶり」「イバラ姫」「白雪姫」など、おなじみの主人公が登場するお話から、小さな者が知恵をはたらかせて大きな者に打ち勝つ冒険譚、思わず笑ってしまうこっけいなお話まで、人も動物もいきいきと活躍する物語全210話を収録。世界160か国語に翻訳され、200年を超えて読み継がれる不朽の名作。豪華愛蔵版。2006年銀の絵筆賞受賞作。
(他の紹介)目次 カエルの王さま、または鉄のハインリヒ
猫とネズミのとも暮らし
マリアの子ども
こわがることを習いに出かけた男の話
オオカミと7匹の子ヤギ
忠実なヨハネス
うまい取り引き
きみょうな旅芸人
12人の兄弟
ろくでなし〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 デマトーン,シャルロット
 1957年生まれ。デザインや絵画の学校として有名なアムステルダムのヘリット・リートフェルト・アカデミーで学ぶ。特に絵本において才能を発揮し、数多くの本や雑誌の挿絵を描いている。『グリム童話全集―子どもと家庭のむかし話』の挿絵で2006年に銀の絵筆賞を受賞したのち、2008年には“Sinterklaas”で金の絵筆賞を受賞
橋本 孝
 1934年、岡山県生まれ。中央大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程満期退学。宇都宮大学名誉教授。日本グリム協会会長、ドイツ・グリム兄弟協会名誉会員。ドイツ学術交流会(DAAD)奨学生。ドイツ連邦共和国功労十字小綬章受章。2012年、国際グリム会議学識顧問(カッセル大学)
天沼 春樹
 1953年、埼玉県生まれ。中央大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程満期退学。中央大学文学部兼任講師(ドイツ文学)、日本ツェッペリン協会会長、日本グリム協会副会長。日独友好功労賞受賞


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。