山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中東経済ハブ盛衰史 19世紀のエジプトから現在のドバイ、トルコまで  世界歴史叢書  

著者名 山口 直彦/著
出版者 明石書店
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119378859332.2/ヤ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
726.5 726.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000739848
書誌種別 図書
書名 中東経済ハブ盛衰史 19世紀のエジプトから現在のドバイ、トルコまで  世界歴史叢書  
書名ヨミ チュウトウ ケイザイ ハブ セイスイシ 
著者名 山口 直彦/著
著者名ヨミ ヤマグチ ナオヒコ
出版者 明石書店
出版年月 2013.11
ページ数 324p
大きさ 20cm
分類記号 332.27
分類記号 332.27
ISBN 4-7503-3927-6
内容紹介 19世紀のエジプトから、現在のドバイやトルコに至るまでの中東・北アフリカ地域における経済ハブの変遷を辿り、それぞれの成功と失敗の要因を比較、検討。民主化と経済発展が両立しうるのかどうかについても考察する。
著者紹介 1962年佐賀県生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。公正取引委員会事務総局国際協力企画官等を経て、福岡女学院大学教授。著書に「アラブ経済史」「エジプト近現代史」など。
件名 アラブ諸国-経済-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 森見登美彦氏による朝日新聞連載小説「聖なる怠け者の冒険」の挿絵を一冊に。フジモト、森見両氏の全作コメントつき。
(他の紹介)著者紹介 フジモト マサル
 漫画家・イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。