検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

滋賀県謎解き散歩 琵琶湖、比叡山、姉川古戦場、小堀遠州、彦根城から竹生島、近江商人、甲賀流忍術、曳山祭、フナズシまで  新人物文庫  

著者名 中井 均/編著
出版者 中経出版
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119369577291.6/ナ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
291.61 291.61
滋賀県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000666229
書誌種別 図書
書名 滋賀県謎解き散歩 琵琶湖、比叡山、姉川古戦場、小堀遠州、彦根城から竹生島、近江商人、甲賀流忍術、曳山祭、フナズシまで  新人物文庫  
書名ヨミ シガケン ナゾトキ サンポ 
著者名 中井 均/編著
著者名ヨミ ナカイ ヒトシ
出版者 中経出版
出版年月 2013.5
ページ数 287p
大きさ 15cm
分類記号 291.61
分類記号 291.61
ISBN 4-8061-4729-9
内容紹介 滋賀県ってどんなとこ? 彦根城の魅力とは? 琵琶湖から水田に水を引く知恵とは? 歴史、人物、城郭、琵琶湖、滋賀県トリビア、民俗といった分野別に滋賀県の謎を解き明かす。
件名 滋賀県
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 琵琶湖、比叡山、姉川古戦場、小堀遠州、彦根城から竹生島、近江商人、甲賀流忍術、曳山祭、フナズシまで、東日本と西日本を結ぶなかで育まれた「近江学」。
(他の紹介)目次 第1章 滋賀県ってどんなとこ?
第2章 歴史編
第3章 人物編
第4章 城郭編
第5章 琵琶湖編
第6章 滋賀県トリビア編
第7章 民俗編
(他の紹介)著者紹介 中井 均
 1955年、大阪府生まれ。龍谷大学文学部史学科卒業。米原市教育委員会、長浜城歴史博物館館長を経て、滋賀県立大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。