蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119118750 | 345.5/カ/ | 1階図書室 | 43A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マンガでわかる!身近な人が亡くなっ…
汲田 健/監修,…
家族のもしも…がずっと気になってい…
石倉 英樹/著
いちばんわかりや…'25〜'26年版
曽根 恵子/著,…
不動産投資のしくみがわかる本
松村 保誠/著
相続の諸手続きと…'25〜'26年版
河原崎 弘/監修
「不動産投資」失敗の法則 : 累計…
穴澤 勇人/著
相続税・贈与税トラブルの傾向と対策…
松岡 章夫/著
図解いちばんやさ…'25〜'26年版
吉澤 大/監修
路線価図 : …令和7年分 第5分冊
札幌国税局/資料…
路線価図 : …令和7年分 第4分冊
札幌国税局/資料…
路線価図 : …令和7年分 第3分冊
札幌国税局/資料…
路線価図 : …令和7年分 第2分冊
札幌国税局/資料…
評価倍率表 : …令和7年分第1分冊
札幌国税局/資料…
株より空き家 : 小さく始めて豊か…
山川 優貴/著
すぐに役立つ空き家を上手に活用する…
服部 真和/監修…
特例事業承継税制徹底活用マニュアル…
今仲 清/著
家族信託の税金
山田 吉隆/著
金融マンのための不動産ファイナンス…
山下 章太/著
林地・立木の調査と評価 : 林地の…
合田 裕志/著,…
マイナス相続サバイバルガイド : …
永峰 英太郎/著…
図解実家問題がすべて解決する本 :…
曽根 恵子/監修
不動産AI成功パターン
不動産建設データ…
上手な「不動産放棄」ガイド : 売…
坂本 将来/著
不動産の取引と評価のための物件調査…
黒沢 泰/著
流れと進め方がよくわかる身近な人が…
阿部 尚武/著,…
宅建プロフェッショナル六法2025
池田 真朗/編
相続トラブル解決事例35 : 『感…
高橋 安志/著
不動産鑑定評価書を読みこなすための…
黒沢 泰/著
賃貸仲介・入居者動向データ…2025
アジア不動産法制 : 不動産・イン…
川村 隆太郎/編…
不動産証券化ビジネスの教科書 : …
竹永 良典/著,…
相続のめんどくさいが全部なくなる本…
前田 智子/著
教養としての「不動産」大全
中城 康彦/著
新人不動産営業が最初に読む本 : …
本鳥 有良/著
一番はじめに読む不動産ビジネスに伴…
石渡 芳徳/著,…
実家の相続がまとまらない!
天野 隆/著,伊…
相続を見据えた計画的な生前贈与のポ…
松岡 章夫/共著…
共有不動産の紛争解決と登記手続 :…
高須 順一/著,…
30事例から学ぶ不動産のプロだから…
不動産相続の相談…
不動産証券化ビジネスの教科書 : …
竹永 良典/著,…
建築のかたちと金融資本主義 : 氷…
マシュー・ソウル…
今から考える実家じまい・墓じまい …
弘中 純一/監修…
相続税調査はどう行われるか : 調…
武田 秀和/著
図解実務で迷う建物表題登記のポイン…
前田 幸保/共編…
まるごと知りたい不動産鑑定士
黒沢 泰/著
Innovate for Rede…
篠原 健太/著
安心できる競売物件の見方・買い方 …
競売実務研究会/…
図解でわかる家族信託を使った相続対…
チェスター/監修…
空き家の法律問題と実務対応
羽柴 研吾/著
不動産の評価・権…令和6年10月改訂
鵜野 和夫/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000603558 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サラリーマン地主のための戦略的相続対策 |
書名ヨミ |
サラリーマン ジヌシ ノ タメ ノ センリャクテキ ソウゾク タイサク |
著者名 |
川口 満/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ ミツル |
出版者 |
明日香出版社アシスト出版部
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
345.53
|
分類記号 |
345.53
|
ISBN |
4-7569-1470-5 |
内容紹介 |
相続時に親から引き継がれる不動産。それは売るべき土地なのか、残すべき土地なのか。とるべき相続対策を、住宅・不動産のコンサルタントが、豊富な事例とともにやさしく解説する。 |
著者紹介 |
京都大学経済学部卒業。旭化成工業株式会社に入社後、住宅事業部門に所属した後、旭化成グループのシンクタンク部門である旭リサーチセンターの室長を兼務。 |
件名 |
相続税、不動産 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
相続時に親から引き継がれる不動産…それは、売るべき土地なのか?残すべき土地なのか?あなたはどのような行動をとるべきなのか?相続時に税理士に聞いてもわからないであろう問題を住宅・不動産のコンサルタントがやさしく教えます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 相続対策の意味 第2章 土地の評価をめぐるケーススタディ 第3章 土地の活用をめぐるケーススタディ 第4章 土地の遺産分割をめぐるケーススタディ 第5章 戦略的土地活用の勧め 付録 用語解説 |
(他の紹介)著者紹介 |
川口 満 京都大学経済学部卒業。旭化成工業株式会社に入社後、住宅事業部門(後に旭化成ホームズ株式会社に分社)に所属した後、旭化成グループのシンクタンク部門である旭リサーチセンターの室長を兼務。特に、住宅・不動産についての造詣が深く、コンサルティングの実務家として確かな視点を持っている。東京商工会議所の都市再開発研究会世話人なども務めている。また、明治大学で「ビジネスイノベーション」講座の教鞭をとっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ