検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

楔形文字をよむ   ルネ・ジノヴェス考古学・民族学研究所叢書  

著者名 ブリジット・リオン/編   セシル・ミシェル/編   中田 一郎/日本語版監修   渡井 葉子/訳
出版者 山川出版社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012664854829/ク/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000597092
書誌種別 図書
書名 楔形文字をよむ   ルネ・ジノヴェス考古学・民族学研究所叢書  
書名ヨミ クサビガタ モジ オ ヨム 
著者名 ブリジット・リオン/編
著者名ヨミ ブリジット リオン
著者名 セシル・ミシェル/編
著者名ヨミ セシル ミシェル
著者名 中田 一郎/日本語版監修
著者名ヨミ ナカタ イチロウ
出版者 山川出版社
出版年月 2012.10
ページ数 47p
大きさ 22×31cm
分類記号 829.71
分類記号 829.71
ISBN 4-634-64058-0
内容紹介 アッカド語をはじめ、楔形文字で書かれる諸言語はどのように解読されてきたのか。多くの学者たちがときには協力し、ときには競い合いながら、徐々に成し遂げていった楔形文字の解読の歴史に迫る。
著者紹介 トゥール、フランソワ・ラブレ大学教授。
件名 楔形文字
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2007年、フランスの楔形文字時代オリエント研究専門チーム(フランス国立科学研究センター所属)により、楔形文字解読150年を記念した展覧会がおこなわれました。本書は、その時の展示をもとに、古代オリエント学と楔形文字の解読に情熱を注いだ人々の姿を描きました。
(他の紹介)目次 楔形文字の使用
古代オリエント諸王国の興亡とその言語の解読過程
古代オリエントの再発見
楔形文字解読の最初の試み
古代ペルシア語の解読
ティグラト・ピレセル1世の碑文の解読(1857年)
ジュール・オペール(1825〜1905)
3人のイギリス人学者
アッカド語表記における音節表記法の採用
シュメール語とその解読
アルファベットの発明
粘土板文書
様々な書材
書記の教育
書記の仕事


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。