検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

信念に生きる ネルソン・マンデラの行動哲学    

著者名 リチャード・ステンゲル/著   グロービス経営大学院/訳
出版者 英治出版
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119049211289.3/マ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・ステンゲル グロービス経営大学院
2012
289.3 289.3
Mandela Nelson

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000580426
書誌種別 図書
書名 信念に生きる ネルソン・マンデラの行動哲学    
書名ヨミ シンネン ニ イキル 
著者名 リチャード・ステンゲル/著
著者名ヨミ リチャード ステンゲル
著者名 グロービス経営大学院/訳
著者名ヨミ グロービス ケイエイ ダイガクイン
出版者 英治出版
出版年月 2012.9
ページ数 252p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-86276-141-5
内容紹介 先陣を切れ、役になりきれ、己の敵を知れ…。大統領就任の歴史的瞬間に立ち会い、人生と勇気について語り合い、寝食を共にした3年間。タイム誌編集長が、アパルトヘイトと戦い続けたネルソン・マンデラの行動哲学を紹介する。
著者紹介 ニューヨーク生まれ。プリンストン大学卒。オックスフォード大学で歴史と英語を修める。『タイム』誌編集長。政治コメンテーター。プリンストン大学講師。
個人件名 Mandela Nelson
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 何に人生を賭すか。大統領就任の歴史的瞬間に立ち会い、人生と勇気について語り合い、寝食を共にした3年間。書き綴った2万語の日記から生まれた、タイム誌編集長によるマンデラ珠玉の人生論。
(他の紹介)目次 多面的な人物
勇敢に見える行動をとれ
常に冷静沈着であれ
先陣を切れ
背後から指揮をとれ
役になりきれ
原理原則と戦術を区別せよ
相手の良い面を見出せ
己の敵を知れ
敵から目を離すな
しかるべきときにしかるべく「ノー」と言え
長期的な視野を持て
愛ですべてを包め
「負けて勝つ」勇気を持て
すべての角度からものを見よ
自分だけの畑を耕せ
(他の紹介)著者紹介 ステンゲル,リチャード
 ニューヨーク生まれ。1977年プリンストン大学卒。ローズ奨学生として英国オックスフォード大学で歴史と英語を修める。タイム誌のライター兼編集者となり、文化、政治デスク、タイム・ドット・コム編集長、政治問題主任などを歴任、2006年よりタイム誌編集長。政治コメンテーター、プリンストン大学講師、元民主党大統領候補ビル・ブラッドレーのアドバイザー兼スピーチ・ライター、『ニューヨーカー』『ニューヨーク・タイムズ』への寄稿など、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。