検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

赤軍ゲリラ・マニュアル     

著者名 レスター・グラウ/編   マイケル・グレス/編   黒塚 江美/訳
出版者 原書房
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119001790391.3/セ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
391.3 391.3
ゲリラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000538753
書誌種別 図書
書名 赤軍ゲリラ・マニュアル     
書名ヨミ セキグン ゲリラ マニュアル 
著者名 レスター・グラウ/編
著者名ヨミ レスター グラウ
著者名 マイケル・グレス/編
著者名ヨミ マイケル グレス
著者名 黒塚 江美/訳
著者名ヨミ クロズカ エミ
出版者 原書房
出版年月 2012.6
ページ数 245p
大きさ 20cm
分類記号 391.3
分類記号 391.3
ISBN 4-562-04843-4
内容紹介 第2次大戦中、ドイツに侵攻されたソ連がゲリラ兵を使って対抗しようと作成した手引き書。戦闘方法から、武器、進軍の仕方、応急処置まで、あらゆるシチュエーションを想定したゲリラ戦やゲリラ兵の心得を紹介する。
著者紹介 アメリカの退役軍人。ベトナム戦争で南ベトナムに従軍し、ゲリラと戦う。
件名 ゲリラ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 対ナチ戦のために作られた最強のゲリラ・ハンドブック。朝鮮戦争、ベトナム戦争、世界各地の民族闘争からイラク戦争まで、現代戦の様相を一変させた伝説の実戦教本―待望の刊行。
(他の紹介)目次 パルチザンの基本戦術
ファシストの対パルチザン戦法
爆発物と破壊工作
戦闘用武器
リヴォルヴァーとピストル
敵の武器を使う
偵察
カムフラージュ
敵の軍用機との戦い方
化学兵器に対する防護
白兵戦
応急手当て
行軍と野営
食料の保存法
雪中生活


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。