検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

図説オランダの歴史   ふくろうの本  

著者名 佐藤 弘幸/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118986512235.9/サ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012797653235/サ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012777826235/サ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900235966235/サ/全集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
オランダ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000526050
書誌種別 図書
書名 図説オランダの歴史   ふくろうの本  
書名ヨミ ズセツ オランダ ノ レキシ 
著者名 佐藤 弘幸/著
著者名ヨミ サトウ ヒロユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.4
ページ数 143p
大きさ 22cm
分類記号 235.9
分類記号 235.9
ISBN 4-309-76187-9
内容紹介 小国でありながら海洋国家として世界の海を席巻し、大国とも対等に接してきたオランダ。その繁栄と衰退、光と陰がゆらめく歴史をバランスよく解説した決定版。
著者紹介 1941年小樽市生まれ。東京外語大学名誉教授。専攻はオランダ語、オランダ史。著書に「西欧低地諸邦毛織物工業史」など。
件名 オランダ-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大国をしのぐ国力で、世界の海を席巻した、小さな巨人。常に水と闘い続ける運命を背負いながら、他を卓越する才覚で、鎖国時代の日本にも大きな影響を与えてきたオランダ。その繁栄と衰退、光と陰を描き出した、決定版通史。
(他の紹介)目次 1章 水と戦い、水と共存する国民
2章 古代ローマからフランク王国へ
3章 中世のオランダ
4章 八十年戦争からオランダ共和国の誕生へ
5章 黄金時代のオランダ
6章 黄金時代の経済と文化
7章 衰退の一八世紀からネーデルラント王国の成立へ
8章 一九世紀以降の近代国家への歩み
9章 二〇世紀のオランダ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。