検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

生活クラブという生き方 社会運動を事業にする思想    

著者名 岩根 邦雄/著
出版者 太田出版
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118982826365.8/イ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012830420365/イ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
365.85 365.85

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000520664
書誌種別 図書
書名 生活クラブという生き方 社会運動を事業にする思想    
書名ヨミ セイカツ クラブ ト イウ イキカタ 
著者名 岩根 邦雄/著
著者名ヨミ イワネ クニオ
出版者 太田出版
出版年月 2012.4
ページ数 230p
大きさ 20cm
分類記号 365.85
分類記号 365.85
ISBN 4-7783-1279-4
内容紹介 東京の片隅で、数名の若者たちによって始まった牛乳の共同購入運動は、1968年、生活クラブ生協へと発展した-。生活クラブの創立者である著者が、重層的な社会運動として生活クラブを構想した軌跡を語る。
著者紹介 1932年京都生まれ。東京綜合写真専門学校卒。68年生活クラブ生協設立。生活クラブ生協・東京、埼玉、千葉、長野の顧問。著書に「生活クラブともに」「新しい社会運動の四世紀半」など。
件名 生活クラブ生活協同組合
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一九六五年、東京の片隅で、牛乳の共同購入運動が始まった。著者を中心とする数名の若者たちの試みだった。一九六八年、牛乳の共同購入運動は、生活クラブ生協へと発展した。やがて、女性たちの社会参加のエネルギーを背景に、生活クラブは全国に波及し、今や、三十数万人の組合員の大組織へと成長を遂げた。生活クラブの創立者である著者が、重層的な社会運動として生活クラブを構想した軌跡を、余すところなく語り下ろす。ここにこそ、日本における市民社会の成熟の証しがある。
(他の紹介)目次 第1章 徒手空拳の出発
第2章 生活クラブの四つの新機軸
第3章 代理人運動と政権交代
第4章 「活動家は三パーセント」論
第5章 四〇年の陣地戦を支えた力
第6章 指導者の条件
第7章 地域コミュニティの再生とは
(他の紹介)著者紹介 岩根 邦雄
 1932年京都生まれ。東京綜合写真専門学校卒。65年、生活クラブ結成。68年、生活クラブ生協設立。81年まで理事長。80年、市民セクター政策機構の前身の社会運動研究センター代表委員。現在は、生活クラブ生協・東京、埼玉、千葉、長野の顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。