検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夏糸で編む伝統柄のあみこみこもの エコアンダリヤ・リネン・コットンetc.    

著者名 ほし みつき/著   今村 曜子/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118956101594.3/ホ/1階図書室50A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012787510594.3/ホ/大型本7一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
594.3 594.3
編物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000500989
書誌種別 図書
書名 夏糸で編む伝統柄のあみこみこもの エコアンダリヤ・リネン・コットンetc.    
書名ヨミ ナツイト デ アム デントウガラ ノ アミコミ コモノ 
著者名 ほし みつき/著
著者名ヨミ ホシ ミツキ
著者名 今村 曜子/著
著者名ヨミ イマムラ ヨウコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2012.2
ページ数 79p
大きさ 25cm
分類記号 594.3
分類記号 594.3
ISBN 4-579-11384-2
内容紹介 トートバッグ、帽子、クッション、ポシェット、きんちゃく、フロアマット…。北欧の棒針編みや東欧の刺繡の柄などを編み込んだ、夏にぴったりのバッグや小物の編み方を紹介する。
著者紹介 独学で編みぐるみを始める。食べ物から動物まで、「何でも作れる編みぐるみ作家」を目指す。
件名 編物
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 夏のはじまり(エイトスタートートバッグ
帽子A・B ほか)
海辺へ(ビーチバッグ
クロストートバッグ ほか)
サマーハウスで(クッション
ポシェット ほか)
編み始める前に
how to make
かぎ針編みの基本
(他の紹介)著者紹介 ほし みつき
 1999年より独学で編みぐるみを始める。「何でも毛糸で表現」を目標に、食べ物から動物まで、「何でも作れる編みぐるみ作家」を目指す。2002年より、犬だけの編みぐるみサイトを開設し、編み犬を中心に制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今村 曜子
 ニットデザイナー、画家。1985年よりオーダーによるオリジナルニットの制作を始める。1989〜2001年までアメリカに滞在。カリフォルニア美術工芸大学で美術全般と様々な工芸を学ぶ。ホームページと甲府市の「Luna Llena(ルナジェナ)」で作品を発表している。日本ヴォーグ学園セミナー講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。