山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

そんなときなんていう? ゆかいなれいぎさほうのほん    

著者名 セシル・ジョスリン/文   モーリス・センダック/絵   たにかわ しゅんたろう/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513635762J/ソ/図書室55絵本一般貸出在庫  
2 中央区民1113233082J/ソ/図書室絵本一般貸出在庫  
3 もいわ6311899352J/ソ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
4 絵本図書館1010193066J/ソ/絵本07B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

セシル・ジョスリン モーリス・センダック たにかわ しゅんたろう
2011
289.1 289.1
野口 英世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001078129
書誌種別 図書
書名 そんなときなんていう? ゆかいなれいぎさほうのほん    
書名ヨミ ソンナ トキ ナンテ イウ 
著者名 セシル・ジョスリン/文
著者名ヨミ セシル ジョスリン
著者名 モーリス・センダック/絵
著者名ヨミ モーリス センダック
著者名 たにかわ しゅんたろう/訳
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.6
ページ数 [48p]
大きさ 19×22cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-00-111256-6
内容紹介 紳士から赤ちゃんぞうを紹介されたら、「はじめまして」と言おう。恐ろしい龍を退治してくれた勇敢な騎士には、「どうも、ありがとう」と言おう。「そんなときなんていう?」がわかる、ゆかいな礼儀作法の本。
著者紹介 1929年アメリカ生まれ。絵本に「そんなときどうする?」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 幼い頃のケガを克服し、医者になるために人一倍の努力をした野口英世。日本から世界へと活躍の場所をひろげ、伝染病に立ち向かった細菌学者の一生。
(他の紹介)目次 第1章 運命
第2章 ハンデをかてに
第3章 医学の力
第4章 希望と絶望の医学
第5章 栄光へのとびら
第6章 わたしにはわからない
ためになる学習資料室
(他の紹介)著者紹介 中 祥人
 漫画家。荒木飛呂彦氏に師事し漫画を学ぶ。その後ヤングジャンプ新人賞佳作を受賞し、戸田幸宏氏原作『暴力の都』でヤングジャンプで連載デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八子 弥寿男
 (財)野口英世記念会では評議員・理事を歴任し、平成15年から野口英世記念館の第7代館長に就任し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。