検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

井戸の中の虎  下 sogen bookland  

著者名 フィリップ・プルマン/著   山田 順子/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118552512J93/プ/3-2こどもの森15B児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4012783819J93/プ/2図書室24児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フィリップ・プルマン 山田 順子
2010
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000349088
書誌種別 図書
書名 井戸の中の虎  下 sogen bookland  
書名ヨミ イド ノ ナカ ノ トラ 
著者名 フィリップ・プルマン/著
著者名ヨミ フィリップ プルマン
著者名 山田 順子/訳
著者名ヨミ ヤマダ ジュンコ
出版者 東京創元社
出版年月 2010.11
ページ数 361p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-488-01979-2
内容紹介 娘のハリエットとともに逃亡生活を余儀なくされたサリー。だが、ただ逃げ回るだけのサリーではない。知り合ったジャーナリストの助けを借りて、敵の正体を暴こうとする。そこでサリーがつかんだ驚愕の真相とは?
著者紹介 1946年イギリス生まれ。オクスフォード大学エクセター・コレッジで英文学を学ぶ。その後、教鞭をとるかたわら児童書を執筆。「黄金の羅針盤」でカーネギー賞、ガーディアン賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サリーと結婚したと主張する男は、すべてを周到に準備していた。サリーのまったくあずかり知らぬところで、結婚の記録が婚姻登記簿に記載され、娘の出生届まで出されている。ハリエットとともに逃亡生活を余儀なくされたサリー。財産を差し押さえられ、家にも帰れず、着の身着のままでロンドンをさまよう羽目に。だが、ただ逃げ回るだけのサリーではなかった。敵の身辺を探るうちに知り合ったジャーナリストの助けを借りて、自ら虎の穴に飛び込み、敵の正体を暴こうとする。そこでサリーがつかんだ驚愕の真相は?カーネギー賞70周年オールタイムベストに輝く“ライラの冒険”の著者の、知られざる名作シリーズ。
(他の紹介)著者紹介 プルマン,フィリップ
 1946年イギリスのノリッジ生まれ。イギリス、ジンバブエ、オーストラリアを転々としたのち本国にもどり、オクスフォード大学エクセター・コレッジで英文学を学ぶ。その後、教鞭をとるかたわら児童書を執筆。1982年にCount Karlsteinを発表したのち、“サリー・ロックハートの冒険”四部作を書きはじめる。その後1995年から“ライラの冒険”三部作(新潮社)を発表、第1巻の『黄金の羅針盤』ではカーネギー賞、ガーディアン賞を、第3巻の『琥珀の望遠鏡』ではウィットブレッド賞児童書部門と最優秀賞を同時受賞するという快挙をなしとげた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 順子
 1948年福岡県生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。