検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

屋久島白谷雲水峡と白谷川 自然解説    

著者名 太田 五雄/写真・文
出版者 南方新社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118519453291.9/オ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
291.97 291.97
屋久島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000338633
書誌種別 図書
書名 屋久島白谷雲水峡と白谷川 自然解説    
書名ヨミ ヤクシマ シラタニウンスイキョウ ト シラタニガワ 
著者名 太田 五雄/写真・文
著者名ヨミ オオタ イツオ
出版者 南方新社
出版年月 2010.11
ページ数 153p
大きさ 21cm
分類記号 291.97
分類記号 291.97
ISBN 4-86124-194-9
内容紹介 屋久島随一の景観を誇る白谷雲水峡をめぐる5コース、及び白谷川を詳細に紹介。また、苔と樹林の織りなす絶景を収めた写真も多数収録する。屋久島でよく使われる用語や入山の心得・注意事項なども掲載。
件名 屋久島
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 屋久島随一の景観を誇る。白谷雲水峡をめぐる5コース、及び白谷川を詳細に紹介。巻頭記録写真80ページ、絶景を刻む。
(他の紹介)目次 第1部 記録写真 生命の森、白谷雲水峡
第2部 フィールドガイド 白谷雲水峡と白谷川(屋久島の概要
白谷雲水峡の自然
白谷雲水峡で見る植物と動物
白谷雲水峡を歩く
白谷川
屋久島でよく使われる用語)
(他の紹介)著者紹介 太田 五雄
 昭和16年5月17日生まれ。昭和35年3月戸畑工業高校卒業。昭和35年3月屋久島電工(株)入社。昭和36年1月同社退社。昭和39年9月新日本製鐵(株)入社。平成7年3月同社退社。平成7年4月屋久島に移住。平成11年12月屋久島環境共生企画設立(ガイド業等)。平成16年5月杜の宿・羽職の郷経営。所属:福岡GCC代表、日本山岳会福岡支部会員、日本山岳ガイド協会公認山岳ガイド、九州高地植物保護協会会員、屋久島山岳エコガイド(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。