山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代万葉集 日本歌人クラブアンソロジー 2008年版   

著者名 日本歌人クラブ/編
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117776377911.16/ゲ/08書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本歌人クラブ
2008
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000090986
書誌種別 図書
書名 現代万葉集 日本歌人クラブアンソロジー 2008年版   
書名ヨミ ゲンダイ マンヨウシュウ 
著者名 日本歌人クラブ/編
著者名ヨミ ニホン カジン クラブ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.10
ページ数 344,47p
大きさ 21cm
分類記号 911.167
分類記号 911.167
ISBN 4-14-016168-5
内容紹介 日本歌人クラブ会員による短歌アンソロジーの2008年版(第9集)。自然、動物、植物、日常、仕事、愛・恋、生老病死、家族、戦争・災害などの16の項目別に5559首を収録。短歌によって現代社会を映し出す。
件名 和歌-歌集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 うしろからついていきながら、うさぎが火うち石をかちかちたたく。「さっきからかちかちいうのは、なんの音じゃ?」「かちかち山のかちかち鳥よ」。
(他の紹介)著者紹介 山下 明生
 1937年東京に生まれ、広島県能美島で育つ。京都大学文学部卒業。児童書編集を経て、70年に処女作『かいぞくオネション』(偕成社)を出版。以後、幼年童話、長編創作、英、仏語の翻訳と幅広く活躍し、『海のしろうま』(理論社)で野間児童文芸賞、『はんぶんちょうだい』(小学館)で小学館文学賞などを受ける。2004年紫綬褒章受章。熱海市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小山 友子
 1973年神奈川県生まれ。グラフィックデザイナーとして活動後、木版画のイラストレーターに。2010年・ボローニャ国際絵本原画展入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。