検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

和辻哲郎の書き込みを見よ! 和辻倫理学の今日的意義    

著者名 牧野 英二/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118550102121.6/マ/1階図書室32B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
121.65 121.65

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000328561
書誌種別 図書
書名 和辻哲郎の書き込みを見よ! 和辻倫理学の今日的意義    
書名ヨミ ワツジ テツロウ ノ カキコミ オ ミヨ 
著者名 牧野 英二/著
著者名ヨミ マキノ エイジ
版表示 増補
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.9
ページ数 104p
大きさ 30cm
分類記号 121.65
分類記号 121.65
ISBN 4-588-15802-5
内容紹介 2009年の第1回法政ミュージアム企画展示「和辻哲郎の書き込みを見よ! 和辻倫理学の今日的意義」の解説・図録を増補・改訂。和辻思想を再検討・再評価するとともに、彼の遺した「書き込み」の意義を明らかにする。
著者紹介 1948年生まれ。法政大学文学部教授(文学博士)。日本カント協会会長・日本ディルタイ協会会長。著書に「カント純粋理性批判の研究」「遠近法主義の哲学」「カントを読む」など。
個人件名 和辻 哲郎
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「第1回法政ミュージアム企画展示」『和辻哲郎の書き込みを見よ!―和辻倫理学の今日的意義』(法政大学図書館主催)の『解説・図録』の増補・改訂版。生誕120周年を迎えた2009年に、「和辻哲郎の書き込み」を手がかりにして、和辻思想の再検討・再評価とともに、彼の遺した「書き込み」の意義を明らかにした。
(他の紹介)目次 和辻哲郎の書き込みを見よ!―和辻倫理学の今日的意義(「和辻哲郎の書き込み」の意味するもの
和辻哲郎のプロフィール
和辻哲郎の思想の全体像 ほか)
補論 「三木清文庫」について(三木文庫購入の経緯と概観
三木文庫の特徴
補遺―三木清と和辻哲郎)
和辻哲郎の書簡・断簡(解説・図録)(若き和辻の文芸作品の書き込み
藤岡事件とヘルマン・コーヘンの訳書の書き込み
河上論争とマルクス主義関連の文献の書き込み ほか)
(他の紹介)著者紹介 牧野 英二
 1948年8月9日生まれ。法政大学文学部教授(文学博士)。日本カント協会会長・日本ディルタイ協会会長。主専攻:哲学・倫理学・感性学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。