検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジュノー記念祭 ヒロシマからのルポとエッセイ    

著者名 天瀬 裕康/著
出版者 溪水社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118396787289.3/ジ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000326132
書誌種別 図書
書名 ジュノー記念祭 ヒロシマからのルポとエッセイ    
書名ヨミ ジュノー キネンサイ 
著者名 天瀬 裕康/著
著者名ヨミ アマセ ヒロヤス
出版者 溪水社
出版年月 2010.8
ページ数 8,189p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-86327-113-5
内容紹介 原爆投下後の廃墟のヒロシマに15トンの医薬品を持ち込み、自ら治療にも当たったスイス人の外科医、マルセル・ジュノー博士。その徳を称える記念式典「ジュノー記念祭」を中心に、博士の足跡等をたどる。
個人件名 Junod Marcel
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 マルセル・ジュノーと赤十字(マルセル医師となる
赤十字の旗のもとに ほか)
第2章 ジュノー博士の顕彰へ(忘れなかった人びと
書き連ねた人たち ほか)
第3章 ジュノー記念祭は続く(ジュノー没後三十年
第三回、第四回、音楽祭 ほか)
第4章 次の十年間(世紀越えと新世紀
二〇〇二、〇三、〇四年 ほか)
第5章 回顧と展望(冬のあいだに
いろんなアプローチ ほか)
(他の紹介)著者紹介 天瀬 裕康
 本名・渡辺晋(わたなべ・すすむ)。1931年11月広島県呉市生まれ。1961年3月岡山大学大学院内科学卒業(医学博士)。1969年8月日本SFファンダム賞受賞。2004年5月から2年間広島ペンクラブ副会長。2006年5月から2年間広島ペンクラブ監査。現在、日本ペンクラブ会員、『新青年』研究会(東京)会員、『広島文藝派』同人、『青灯』(名古屋)同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。