山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヘカッチ 北海道子どもの文化研究同人誌 6   

出版者 北海道子どもの文化研究同人「ヘカッチ」の会
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118179886BR909/ヘ/6書庫2児童書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
909 909

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000325794
書誌種別 図書
書名 ヘカッチ 北海道子どもの文化研究同人誌 6   
書名ヨミ ヘカッチ 
出版者 北海道子どもの文化研究同人「ヘカッチ」の会
出版年月 2001.10
ページ数 92p
大きさ 26cm
分類記号 909
分類記号 909
言語区分 日本語



内容細目表

1 山本和夫全詩集を読む
笠原 肇/〔著〕
2 北海道における宮沢賢治研究-小田邦雄『宮沢賢治覚え書き』の考察-
横田 由紀子/〔著〕
3 絵本『アイヌの伝説』その後
柴村 紀代/〔著〕
4 詩人・百田宗治の雑誌等の編集・刊行の仕事と『にれの町』誕生の経緯
佐藤 将寛/〔著〕
5 戦後北海道の児童出版物-1945年~1950年
谷 暎子/〔著〕
6 北海道の児童文化活動(戦後・団体)1 札幌子供の友会
鈴木 喜三夫/〔著〕
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。