検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アイルランド・ストーリーズ     

著者名 ウィリアム・トレヴァー/著   栩木 伸明/訳
出版者 国書刊行会
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118133107933.7/トレ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012823015933.7/トレ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィリアム・トレヴァー 栩木 伸明
2010
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000319998
書誌種別 図書
書名 アイルランド・ストーリーズ     
書名ヨミ アイルランド ストーリーズ 
著者名 ウィリアム・トレヴァー/著
著者名ヨミ ウィリアム トレヴァー
著者名 栩木 伸明/訳
著者名ヨミ トチギ ノブアキ
出版者 国書刊行会
出版年月 2010.8
ページ数 368p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-336-05288-9
内容紹介 稀代の短篇作家ウィリアム・トレヴァーのベスト・コレクション第2弾。最初期の短篇「ミス・スミス」から、O・ヘンリー賞受賞作「女洋裁師の子供」まで、アイルランドに生きる人々の人生模様を描いた12篇を収録。
著者紹介 1928年アイルランド生まれ。トリニティ・カレッジ・ダブリン卒業。教師・彫刻家・コピーライターなどを経て、作家活動に入る。「同窓」でホーソンデン賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 読売新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 稀代のストーリーテラーが優しく、そして残酷にえぐりとる島国を生きる人々の人生模様…O・ヘンリー賞受賞作を含む全十二篇。『聖母の贈り物』につづくベスト・コレクション第2弾。
(他の紹介)著者紹介 トレヴァー,ウィリアム
 1928年アイルランドのコーク州生まれ。トリニティ・カレッジ・ダブリンを卒業後、教師・彫刻家・コピーライターなどを経て、60年代より本格的な作家活動に入る。65年、ホーソンデン賞を受賞した『同窓』で注目を集め、以後現在までに30冊を超える長篇小説と短篇集を発表し、数多くの賞を受賞している。短篇の評価はきわめて高く、初期からの短篇集7冊を合わせた短篇全集(92年)はベストセラー。ジョイス、オコナー、ツルゲーネフ、チェーホフに連なる現代最高の短篇作家と称される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栩木 伸明
 1958年東京生まれ。上智大学大学院文学研究科英文学専攻博士課程単位取得退学。現在、早稲田大学教授。専攻は現代アイルランド文学・文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。