検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

バッハ=魂のエヴァンゲリスト   講談社学術文庫  

著者名 礒山 雅/[著]
出版者 講談社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311882010762/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
762.34 762.34
Bach Johann Sebastian

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000273230
書誌種別 図書
書名 バッハ=魂のエヴァンゲリスト   講談社学術文庫  
書名ヨミ バッハ タマシイ ノ エヴァンゲリスト 
著者名 礒山 雅/[著]
著者名ヨミ イソヤマ タダシ
出版者 講談社
出版年月 2010.4
ページ数 343p
大きさ 15cm
分類記号 762.34
分類記号 762.34
ISBN 4-06-291991-3
個人件名 Bach Johann Sebastian
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ心にこれほど深い慰めをもたらすのか。人生への力強い肯定を語るのか。「神の秩序の似姿」に血肉をかよわせるオルガン曲。聖の中の俗、俗の中の聖を歌い上げるカンタータ。胸いっぱいに慈愛しみ渡る“マタイ受難曲”…。三百年の時を超え人々の魂に福音を与え続ける楽聖の生涯をたどり、その音楽の本質と魅力を解き明かした名著、待望の新版。
(他の紹介)目次 伝統からの巣立ち―誕生からアルンシュタット時代まで
若き日に、死をみつめて―ミュールハウゼン時代
オルガンに吹きこむ、人間の生命力―ワイマール時代1
青春の抒情、新様式のカンタータ―ワイマール時代2
幸せなる楽興の時―ケーテン時代1
バッハの家庭と教育―ケーテン時代2
音楽による修辞学―ライプツィヒ時代1
“マタイ”へ向けての慈愛の熟成―ライプツィヒ時代2
時流の外に新しさを求めて―ライプツィヒ時代3
数学的秩序の探求―ライプツィヒ時代4〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 礒山 雅
 1946年東京生まれ。東京大学文学部卒業。同大学大学院、ミュンヘン大学留学を経て、国立音楽大学教授、いずみホール音楽ディレクター。2006年より、日本音楽学会会長。専攻は音楽美学・西洋音楽史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。