検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

美と生命 高村光太郎秀作批評文集 前篇  1910年27歳より1939年56歳まで 

著者名 高村 光太郎/著
出版者 書肆心水
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118257104914.6/タカ/1書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高村 光太郎
2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000269675
書誌種別 図書
書名 美と生命 高村光太郎秀作批評文集 前篇  1910年27歳より1939年56歳まで 
書名ヨミ ビ ト セイメイ 
著者名 高村 光太郎/著
著者名ヨミ タカムラ コウタロウ
出版者 書肆心水
出版年月 2010.3
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-902854-70-1
内容紹介 高村光太郎の数多ある批評文の中から、「美と生命」をメインテーマとし、話題がごく一般的で文章表現も平明であるものを選定して収録。前篇は、1910年から1939年までの批評文を収録。
著者紹介 明治16〜昭和31年。東京都生まれ。東京美術学校彫刻科(木彫)卒業。欧米へ留学し、帰国後は展覧会に塑像、木彫を出品しながら、詩集「道程」「智恵子抄」、翻訳書などを刊行。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。