山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

独禁法講義     

著者名 白石 忠志/著
出版者 有斐閣
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118244318335.5/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
335.57 335.57
独占禁止法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000258435
書誌種別 図書
書名 独禁法講義     
書名ヨミ ドッキンホウ コウギ 
著者名 白石 忠志/著
著者名ヨミ シライシ タダシ
版表示 第5版
出版者 有斐閣
出版年月 2010.3
ページ数 12,294p
大きさ 22cm
分類記号 335.57
分類記号 335.57
ISBN 4-641-14414-9
内容紹介 独禁法の基本構造を、図を交えてわかりやすく概説。さらに日本法における違反要件を論じ、違反要件に与える影響の観点からエンフォースメントを検討する。平成21年改正に対応した第5版。
著者紹介 昭和40年神戸市生まれ。東京大学法学部卒業。同大学教授(法学部・大学院法学政治学研究科)。著書に「技術と競争の法的構造」「独占禁止法」「独禁法事例の勘所」など。
件名 独占禁止法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平成21年改正に対応した最新版。複雑化した不公正な取引方法の違反要件規定も、鮮やかに解きほぐして構造化。巻末と付録の「しおり」に、「不公正な取引方法」の新旧対照条文を掲載。
(他の紹介)目次 1 違反要件総論(違反要件序論
弊害要件総論
行為類型ごとの行為要件と弊害要件
違反要件の諸問題
不正手段)
2 日本法の条文に即した違反要件論(日本法の違反類型をめぐる総説
不当な取引制限
私的独占
不公正な取引方法
事業者団体規制
企業結合規制
例外的な違反類型
適用除外)
3 日本法におけるエンフォースメント(エンフォースメント序論
刑罰
公取委による事件処理
民事訴訟
国際事件と独禁法)
(他の紹介)著者紹介 白石 忠志
 昭和40年神戸市生まれ。昭和62年東京大学法学部卒業。平成3年東北大学助教授(法学部・大学院法学研究科)。平成9年東京大学助教授(法学部・大学院法学政治学研究科)。平成15年東京大学教授(法学部・大学院法学政治学研究科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。